タグ : お出かけ
【大阪・関西万博】森ノ宮→長田折り返し→夢洲行の「子ども専用・優先列車」?
学校から遠足等で大阪・関西万博へ出掛ける際に懸念されている点の一つが「大阪メトロの乗り換え・混雑」でした。 大阪メトロ中央線は普段から混んでおり、万博開催時は通勤ラッシュ時並みの混雑が予想されています。こうした車両に大勢 …
「イオンモールウォーキング」は冷房・飲食・休憩場所完備 夏場の子供との外遊びに最適かも
今日の大阪も信じられない程の暑さです。実は今日7月26日の大阪の最低気温は29.1度です。明け方になっても29度を切りませんでした。 https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_ty …
酷暑対策、保育園の登園路は日陰重視に
2024/07/16大阪市
7月に入ってからの大阪は、真夏の様な猛暑とじとじとした梅雨模様が繰り返されています。数日後には梅雨が明け、猛暑が本格化する見通しです。 暑さが身体に堪える様になった6月下旬以来、保育園へ登園する経路を変更しています。それ …
【大阪・関西万博】交野市は小中学生向け無料招待に参加せず
小中学生向けの万博無料招待事業が揉めています。交野市の山本市長は「交野市の小中学校は参加しない」と明らかにしました。 2025年大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業を巡り、大阪府交野市の山本景市長は30日の …
【大阪・関西万博】無料招待事業に混乱広がる学校 パビリオンも下見も全てが未定
2025年大阪・関西万博は大阪府に居住・通学等をしている4歳~18歳の児童生徒を無料で招待する事業を実施します。しかし、万博の事前準備が大幅に遅延している余波等を受け、暗雲が立ちこめています。 2025年大阪・関西万博 …
【大阪・関西万博2025】パビリオン・休憩場所は未定、渋滞必至、社会見学は前途多難
2025大阪・関西万博(以下「万博」とする)では大阪府内の学校を招待する予定です。が、見学内容・休憩場所・交通手段等に関して決まっていない事柄が非常に多く、関係者が戸惑っています。 万博への『遠足』 交通手段・パビリオン …