笹川スポーツ財団全国の幼児(3~6歳)を対象とした運動実施状況に関する調査研究を実施しました。

これによると、「約半数の幼児(年少~年長)が外遊びするのは週2日以内、約半数が週3日以上」「1割弱の幼児は全く外遊びをしない」「約3割の幼児は毎日外遊びをしている」事が明らかになりました。


https://www.ssf.or.jp/thinktank/children_youth/preschool_2023.html

朝日新聞も取り上げています。

園外で外遊びしない幼児8.1% 「経済事情、時間余裕ない可能性」
https://digital.asahi.com/articles/ASS6G2RPDS6GUTQP01ZM.html

年少以上の年齢では幼稚園利用者と保育所等利用者が概ね拮抗している状況を踏まえると、非常に分かりやすい結果です。

外遊びを週3日以上しているのは、殆どは幼稚園利用者だと考えられます。施設によって若干の違いはありますが、幼稚園は昼食後に降園するのが専らです。

3歳児は昼寝をする習慣が徐々に薄れ、ますます体力が付いてきます。夕方等に公園や庭等で遊ばせるのは自然です。ずっと屋内だと騒がしく、親が疲れてしまいます。

反対に外遊びが週2日以内と限られている幼児の多くは保育所等の利用者だと考えられます。お迎えは早くて16時、遅ければ18時や19時となります。忙しい共働き家庭が平日に子供と外遊びをするのは非現実的です。ほぼ「不可能」です。

この時間から外遊びをしている余裕がありません。途中で買い物をしながら急いで帰宅し、翌日の準備・夕食・入浴・就寝をするので精一杯です。平日に公園で外遊びをする時間は皆無です。子供が遊ぼうとしても、手を引いて帰宅しています。

だからといって土曜日や日曜日に外遊びが出来るとも限りません。週末に子供と外遊びをするには、少なくとも週末の家事(特に掃除や洗い物)が終わり、かつ保護者の体力が保ち、更には過ごしやすい季節であるのが条件です。

我が家は冬や春は週末に外遊びをする日が多かったです。近所の公園へ遊びに行くこともあれば、電車に乗って大きな公園へ遊びに行くこともありました。

でも、6月ともなると無理ですね。早い時間帯でも屋外は暑く、親の体力が保ちません。自宅の汚れも目立ち、洗濯物が明らかに増えます。土曜日は8kgサイズの洗濯機を2度も回しても洗いきれないくらいです。結果として外遊びは概ね週0~2日程度でした。

ただ、公園等で意図的に外遊びをしなくても、別の機会で身体を動かす事は可能です。日常的に行っているのは「お散歩」です。保育園への登降園や週末の買い物等、時間がある時は積極的に子供と歩いています。

初めは100メートルを歩くのが精一杯でしたが、今では1キロ以上でも難なく歩いています。足取りは小学1年生よりしっかりしているぐらいです。外遊びの様に様々な運動は行えませんが、基礎体力を付けるにはもってこいです。

日々の忙しさに追われていると、どうしても子供と一緒に遊ぶ時間は後回しにされてしまいます。でも「外遊び」という時間を作らなくても、日常生活の工夫によって補えると感じています。

残念な話かもしれませんが、共働き家庭にとっては「平日の外遊びやスポーツ体験」は贅沢品です。とても時間がありません。