大阪市内を中心とした、保育所・幼稚園・子育て・生活情報等を発信しています。

その他の地方

3歳児が花ぞの保育園(福岡市)から抜け出す、幹線道路を越えた500メートル先で知人が偶然保護

(立派な正門がある花ぞの保育園、ここから抜け出したか?(ホームメイトリサーチより)) 事故や事件に巻き込まれなかったのが不思議なぐらいです。 福岡市博多区にある花ぞの保育園から3歳児が1人で外出しました。当時は施錠されて …

3歳児が保育所から抜け出す、幹線道路を越えた500メートル先で知人が偶然保護 花ぞの保育園(福岡市)

新幹線のぞみ号 年末年始・お盆・GWは全席指定席に

先月8月に発生した、東海道新幹線の大混乱を踏まえた上での方針でしょう。 今年の年末年始から東海道・山陽新幹線のぞみ号は全席指定席として運行されます。具体的には2023年12月28日~2024年1月4日が対象期間となります …

【9/14追記】孫を車内に9.5時間置き去り 祖母が保育所への登園を忘れる 夕方に発見も死亡 岡山県津山市

(9/14追記) 事故から数日が経過しました。保育園・園児家族、それぞれの行動を検討します。 【保育園側の問題点】 ・登園予定だったのに登園していない園児への電話確認を怠った(自宅保育だと思い込んだ)。 ・電話確認を行っ …

【ツイッターより】保育園で他の子に噛まれた! 保護者の関わり方は?

旧ツイッターにて「保育所で他の園児に何度も噛まれた事に対する家庭からの連絡事項」が話題になっています。 右手に2箇所もしっかりとした歯形がありましたが、毎回噛んでくる子は同じでしょうか? うちは言われたことが無いんですが …

【ツイッターより】保育園で他の子に噛まれた! 保護者の関わり方は?

【新型コロナ第9波】2学期再開直後に学級閉鎖も、リバウンド始まる

日本全国の殆ど全ての小中学校で2学期が始まりました。長く苦しい夏休みがようやく終わり、一息つきたい家庭も多いでしょう。 一方で早くも学級閉鎖を行っている学校もあります。殆ど報道されていませんが、新型コロナウイルス第9波が …

【新型コロナ第9波】2学期再開直後に学級閉鎖も、リバウンド始まる

2023年上半期の出生数は371,052人(前年同期-3.6%)、婚姻数は246,332件(同-7.3%) 少子化加速

厚生労働省から人口動態統計速報(令和5年6月分)が公表されました。出生数や婚姻数の急減、そして死亡数の急増が見て取れます。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/g …

コストコ駐車場で車内放置された8か月乳児が死亡 父「母と一緒だと」母「父と一緒だと」 北九州市

(追記) 6人で買い物に来たにも関わらず、誰も喜寿生ちゃんを見ていませんでした。「自分達とは別グループで行動している」と勘違いしていたそうです。 これは26日正午過ぎ、北九州市八幡西区にある商業施設の駐車場に止められた車 …

【ニュース】伊達小学校(北海道伊達市)で小2女児が熱中症で死亡 観測史上最高気温33.5度

(2年生が死亡した伊達小学校) 再び痛ましい事故が起きました。伊達市立伊達小学校(北海道)にて小学校2年生の女の子が体育の授業後に倒れ、3時間後に死亡しました。残念です。  22日正午ごろ、北海道伊達市元町の市立伊達小学 …

【ニュース】伊達小学校(北海道伊達市)で小2女児が熱中症で死亡 当日はかんそくし

「家庭用複合機」で学習環境の充実や家事の効率化を

大半の大阪市立小中学校は8月25日(金)が始業式です。今日を含めて夏休みは残り4日となりました。ここまでが本当に長かったです。毎日どうやって過ごしていたか、思い出すのが難しいぐらいに疲れています。 例年は子供の勉強を見る …

【新型コロナ】既感染者割合が最も高い職業は「幼稚園、保育園などの教育に携わる者」(厚労省・感染研報告書)

2022年度新型コロナウイルス感染症に対する血清疫学調査報告によると、職業別の既感染者割合が最も高かったのは「幼稚園、保育園などの教育に携わる者」(幼稚園・保育所関係者)でした。調査対象者の61.3%に感染歴が確認されま …

【新型コロナ】既感染者割合が最も高い職業は「幼稚園、保育園などの教育に携わる者」(厚労省・感染研報告書)
1 2 3 63 »
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

地域別の話題

月別の投稿

Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.