【ニュース】冷房のない体育館でシャトルラン、京都市立祥栄小学校の3年生7人が熱中症で緊急搬送
2025/06/20京都・滋賀
京都市立祥栄小学校の3年生17人が体育館でシャトルランをしていたところ、9人が体調不良を訴えました。7人が緊急搬送され、内3人は自力で歩けない状態でした。 20日午前11時半ごろ、京都市南区吉祥院の祥栄小の教員から「体 …
一戸建てに「王・洪・沈・呉・呂」の中国名表札 人の気配無し 何の為に? 大阪市
2025/06/19大阪市
最近は経営管理ビザを取得した中国人が日本に移住し、特に大阪で民泊事業を営むケースが多いとの報道が続いています。 全国の95%の“特区民泊”が大阪に集中 中国人オーナーの日本移住が目的か 有識者「万博特需でこれからも増える …
【ニュース】「事業縮小に伴う園児転所」や「保育士の賃金カット」を要請→全員がいなくなった しまのこ保育園(神戸市)
2025/06/17兵庫・神戸
ポートアイランド(神戸市)にある事業所内保育施設で混乱が生じ、全園児が転所、全保育士が退職しました。年度末での事業縮小に伴う園児転所や保育士の賃金カットを要請した為です。事前に神戸市へ相談した形跡はありません。 問題が …
大阪市立今市中学校でプール操作盤を誤操作、約1617万立方メートル(約94万円)の水が溢れ出る
「プールの水の出しっ放し」が夏の風物詩となり得るかもしれません。 大阪市立今市中学校(旭区)にて約49時間に渡ってプールの水(約1617立方メートル、約94万円分)が出しっ放しとなっていました。 大阪市教育委員会は16日 …
【ヤフーニュースより】「運動会で「うちの子だけ違うシャツ」 “卒対”不参加で仲間外れ?」
2025/06/16首都圏
ヤフーニュースにて「運動会で「うちの子だけ違うシャツ」 “卒対”不参加で仲間外れ?保育園トラブルが法廷へ」という記事が注目を集めています。 一連の経緯を仲間外れにされた原告がnoteに投稿していま …
【ニュース】東住吉区の小学校給食で問題多発 大阪市が契約解除へ
(汚れたしゃもじ ふちかみ浩美市議 / 朝日新聞) 大阪市東住吉区の公立小学校の学校給食に異物が混入したり、汚れた皿やしゃもじを提供する問題が続発していました。 【6/10追記】給食に異物混入、汚れた皿やしゃもじを準備 …
中学3年生での塾代は約70万円でした(大阪府内の最大手塾)
子育て世帯を悩ませる支出の一つが「学校外教育費」です。代表的なのは習い事、そして塾代です。 大学の学費が足りなくなる事態を避けるべく(私自身が奨学金の返済に苦しんだ)、我が家は学校外教育費を抑え気味に支出し続けてきました …
排水弁が開いている状態でプールの水を流し続ける 大阪市立平尾小学校
大阪市立平尾小学校(大正区)の教職員2名がプールの排水弁を閉めたと誤認した状態で給水を続け、翌朝まで水が出しっ放しになっていました。 報道発表資料 大阪市立平尾小学校においてプールの排水弁を閉めずに給水していた事案につい …
【重要】大阪市内で2026年4月以降に新設開所する保育所等が発表されました
2025/06/10大阪市
待機児童問題の解決を重要課題とする大阪市は、保育所・地域型保育事業等の新設を積極的に進めています。 大阪市が「令和7年度 保育施設等設置・運営事業者募集の選定結果」を公表しました。一部の保育所等は2026年4月に開所しま …
スポンサードリンク