【ニュース・3/26追記】2歳双子がマンション7階から転落死 窓の脇に棚が 名古屋市
2023/03/25名古屋・東海
(3/26追記) 事故当時、転落した窓のカギは施錠されていました。窓の脇には窓の下部とほぼ同じ高さの棚があり、踏み台ともなる構造だったそうです。双子は普段から活発に行動し、様々な場所に登って遊んでいたそうです。 転落した …
大阪府豊中市が第2子保育料を無償化、「子育て支援」に偏る「少子化対策」
2023/03/24大阪府
グーグル検索でたまたま表示され、初めて知りました。大阪市の北隣にある豊中市では、2023年4月から「第2子保育料無償化」を実施します。所得制限はありません。 第2子の保育料を無償化 安心して子育てができる環境づくりを推進 …
【産経新聞より】大阪の教育改革 政治が主導、学力いまだ伸び悩み
2023/03/23大阪市
大阪市長選挙が3月26日に告示されます。事実上、横山秀幸氏(大阪府議、大阪維新の会)と北野妙子氏(大阪市議、自民党を離党)との一騎打ちになる公算です。 大きな争点の一つとなる可能性があるのは「教育問題」です。橋下徹氏が大 …
【3/25追記】大阪府に電子お米クーポンを申請→3日経っても未処理
(3/25追記) 申請してから3日が経過しましたが、未だに未処理のままです。そろそろお米が尽きそうなので、早く利用したいです。 せっかくregionPAYを利用するのであれば、購入できる商品を「お米」に限定する必要がなか …
【お出掛け】ベビーカー・未就学児と一緒に奈良公園へ
2023/03/22奈良・和歌山
大阪にも春がやってきました。桜が開花し、気温が急激に上がり始めました。今日3月21日の予想最高気温は26度です。余りに暑く、登園中にコートどころか上着も脱いでしまいました。 春は気候が安定し、学校も休みとなります。1年の …
【ニュース】十三駅東口のコインロッカーから女児遺体、接客店従業員を逮捕
阪急十三駅周辺のコインロッカーから回収された荷物から女児の遺体が見つかった事件につき、大阪府警は死体遺棄の疑いで接客店従業員を逮捕しました。 「お金もないし誰の子どもかも分からなかった」生後間もない「赤ちゃんの遺体」遺棄 …
【ニュース】大阪市立小学校で卒業式、入場・証書授与はマスク外す、合唱は着用
2023/03/17大阪市
本日3月17日、大阪市立小学校等で卒業式が行われました。今日は1-5年生は休みです。うちの子は弁当を持っていきいきに出掛けました。 報道で話題になったのはまたもや「マスク」です。 大阪市立小学校で3年ぶり“マスクなし”卒 …
大阪市で保育料計算ミスが相次ぐ、177万円追加請求も、多子軽減の適用ミスが原因
2023/03/16大阪市
大阪市で保育料の計算ミスが相次いで発覚しています。共通点は「多子軽減措置の適用誤り」です。 多子軽減措置とは、小学校就学前に保育施設等を利用している子供の保育料が半額(2番目の利用者)、無料(3番目以降の利用者)となる制 …
【ニュース】中学校卒業式で殆どの生徒がマスク着用、小学校卒業式も同様か
今週は卒業・卒園シーズンです。大阪府内の大半の中学校で14日に、小学校では17日に卒業式が行われます。また、多くの幼稚園や保育所等でも今週末に卒園式を行います。 参加する児童生徒が悩むのは「マスク着用」でしょう。外す人が …
【コロナ第8波】マスク着用は個人判断→保育士・保護者は全員着用
本日3月13日からマスクの着用が「個人の判断」に委ねられる事となりました。我が家がお世話になっている保育所からも同趣旨のプリントが配布されました。 【コロナ第8波】「保育士も保護者もマスクは個人判断で」 子供が通う保育所 …
スポンサードリンク