感染爆発の波は大阪市立学校園も襲っています。

1月20日は新たに36学校園が臨時休業を行います。前日から継続して休業する20学校園と合わせ、計56学校園が臨時休業となります。

https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000509375.html

昨日より新たに臨時休業を行う学校園が減少した代わりに、継続して休業する学校園が増加しました。

極めて深刻なのは、早々と今週1週間の臨時休校が決定した鷺洲小学校です。遂に学校日記の更新が止まってしまいました。

高松小学校は「19日(水)16:30の時点で、濃厚接触者の確定等、疫学調査が行われておらず、学校再開の可否について判断できない状況です」と苦慮しています。調査等が進んでいるならまだしも、「行われておらず」という文言に悲痛な叫びを感じます。

喜連北小学校も金曜日までの臨時休業が決定しました。17日に児童3人の感染が判明し、そこから更に感染が広がっています。

東中浜小学校は明日で休業4日目です。疫学調査がまだ終わっていません。3年生以上はオンライン授業等を行っている様子です。

難波中学校は火曜日から金曜日までの休業が決定しました。同校は様々な配慮を必要とする家庭や生徒が多いので、休業の長期化は深刻な影響を及ぼします。

瑞光中学校は生徒3人の感染が判明しました。感染が拡大している最中にラグビー部が大会に参加していました。もやもや感が残ります。

榎本小学校も児童3人の感染が判明しました。感染が判明した17日はいきいき中止、18日は通常授業、19日は感染判明で緊急下校、20日は臨時休業となりました。通常授業を継続した結果が感染拡大に寄与しなければ良いのですが。

オミクロン株と学校生活

今日は子供が学校から「コロナ感染拡大に伴う学校の対応」というプリントを持ち帰ってきました。
・合唱やリコーダー等は教室内で使わない(屋外で使う)
・調理実習は行わない
・体育の授業は接触や密を避け、マスクを外した際はソーシャルディスタンスを確保する
・学習参観は中止にする
・学級懇談会はオンラインで行う
・校内行事は実施するが、保護者見学は自粛
・卒業式は通常通り実施したい
・社会見学は実施する
・臨時休校中は双方向オンライン授業、デジタルドリル、プリント学習等を行う

ようやく学校から危機感が伝わってきました。概ね妥当な内容だと感じました。