大阪市内を中心とした、保育所・幼稚園・子育て・生活情報等を発信しています。

タグ : 高校入試

【高校授業料無償化・11/28追記】和歌山県の7校が大阪府制度へ参加見込み、他府県にも広がるか?

(11/28追記) 和歌山県内からの参加が広がっています。先日より更に3校が参加を表明し、計7校となりました。  大阪府が2024年度の導入を目指す高校授業料の完全無償化制度に、和歌山県内の複数の私立高校が参加する方針で …

英検値上げ!(2024年度より)、22年間で2.27倍~4.7倍に

(11/23追記) 塾に通って模試を受験していると感覚が狂ってしまいそうですが、主に中学生が受検する英検3級の受検料が6900円というのは尋常な金額ではありません。「昔はもっと安かった筈なのに」と思い出したので、ここ20 …

英検

【高校授業料無償化】滋賀・京都・兵庫・奈良・和歌山の私学団体が反対申し入れ

大阪府が近畿他府県も対象にと検討している「高校授業料無償化」につき、滋賀・京都・兵庫・奈良・和歌山の私立中学高等学校連合会・協会が「反対」を申し入れました。 大阪府が実現を目指す高校授業料の完全無償化について、兵庫県や京 …

桃山学院高等学校の説明会に参加しました

数年後には我が家の子供が高校受験を迎えます。大阪府立天王寺高校・大阪府立茨木高校・大阪府立北野高校に引き続き、今回は私立桃山学院高校の学校説明見学会に参加しました。 最寄駅に到着すると、いかにも学校説明会へ向かいそうな親 …

大阪府立北野高等学校の説明会に参加しました

数年後には我が家の子供が高校受験を迎えます。大阪府立天王寺高校・茨木高校に引き続き、大阪府立北野高校の学校説明見学会に参加しました。 最寄駅の阪急十三駅は乗降客や周囲の店舗を行き来する人で賑わっていました。学校説明会へ向 …

【重要】2024年度~2026年度に高校授業料無償化へ 大阪府 

大阪府の「高校授業料無償化」が決着しました。  大阪府は25日、2026年度から所得制限をなくし、高校授業料を「完全無償化」する制度案を決定しました。  この日の会議で決定された新たな制度案では、高校の授業料について、1 …

【重要】2024年度~2026年度に私立高校授業料実質無償化へ 大阪府 

【ニュース】高校授業料完全無償化が事実上決定 大阪府と私学団体が合意

遂に決着しました。大阪府が掲げる「高校授業料完全無償化」につき、私学団体(大阪私立中学校高等学校連合会)と合意しました。 高校授業料の完全無償化、私学側が大阪府の修正案で合意…2024年度から実施へ  大阪府が検討する府 …

【ニュース】高校授業料完全無償化が事実上決定 大阪府と私学団体が合意

約4,000人が英検等を活用 大阪府立高校入試

大阪府における公立高等学校入学状況概要(令和5年度)が公表されました。 公立高等学校入学状況概要について(令和5年度) https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00430354/ …

大阪府立茨木高等学校の説明会に参加しました

数年後には我が家の子供が高校受験を迎えます。大阪府立天王寺高校(天高)に引き続き、大阪府立茨木高校(茨高)の学校説明見学会に参加しました。 大阪府立天王寺高等学校の説明会に参加しました 最寄駅には大勢の親子連れの姿があり …

大阪府立茨木高等学校の説明会に参加しました

【ニュース】高校授業料無償化拡大に近畿私立中高連合会も反対 苦慮する大阪府

大阪で小中学生を育てている多くの家庭にとって、「高校授業料無償化」は気になる政策です。お世話になっている中学校で開催された進路説明会でも、これに関する説明や質疑に多くの時間が費やされたそうです。 一方で私学団体が反発を強 …

【ニュース】
1 2 »
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

地域別の話題

月別の投稿

オススメ商品のご紹介

Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.