タグ : ニュース
私立高校専願が増加する大阪、学力層毎の事情は?
令和7年度高校入試も大詰めを迎えています。子供が所属しているクラスでも、半数近くの生徒の進路が確定したそうです。ヒアリングベースの情報を基に、試験種別毎の受験予定割合・人数を表に落とし込みました。 日程 試験種別 受験予 …
【田辺市5か月乳児死亡事故】1人保育が常態化、目が届かない場所に柔布団、別児童の保護者が119番(報告書本文より)
2025/02/17奈良・和歌山
2023年7月に和歌山県田辺市の認可外保育施設「託児所めぐみ」にて生後5か月の乳児が亡くなる事故が発生しました。 認可外保育施設「託児所めぐみ」(和歌山県田辺市)で5カ月女児死亡 保育士1人が4人預かる 事案の概要は下記 …
私立高校専願率35.0%(過去最高)、専願者1,729人増、4校が100人以上増加 公立高校は7割が定員割れ恐れ
大阪でも令和7年(2025)年度私立高校入試が終わり、続々と結果が発表されています。子供がお世話になっている中学校では、多くの生徒が貸与されている端末を用いて教室から合否を確認しているそうです。コロナ禍前とは隔世の感があ …
お米クーポン第4弾を6月から配布予定 子供・妊婦1人あたり7,000円に増額 大阪府
大阪府は今年6月頃から「お米クーポン(第4弾)」を配布する予定です。 大阪府は29日、子育て世帯に対し4回目となる「お米クーポン」などの配布を実施すると発表しました。 大阪府では物価高騰対策として、2023年3月から …
大阪市が「子育て応援ヘルパー事業(1,500円/時)」を4月開始 0-2歳児がいる世帯の家事・育児を支援
2025/01/31大阪市
保育所等への入所申込結果通知が到着中です。【重要】大阪市保育所等一斉入所(令和7年度)の結果は本日1/29に到着予定から情報をお寄せ頂けると嬉しいです。 大阪市は特に育児負担が大きい0~2歳児を育てている子育て世帯を対象 …
【速報】本日2025年1月27日より大阪市全域で路上喫煙が禁止に
2025/01/27大阪市
本日2025年1月27日から大阪市全域で路上喫煙が禁止されました。 4月開幕の大阪・関西万博に向けて、大阪市は27日から市全域で路上喫煙を禁止する。市全域を対象にするのは政令指定都市で初めて。多くの海外客の来場が想定さ …
3歳男児(体重10kg)がぐるぐる巻きで重体 母親・祖父を逮捕 広島市南区
2025/01/24その他の地方
広島市南区に住む3歳男児が母親と祖父から粘着テープで全身をぐるぐる巻きにされて段ボール箱に監禁された等、虐待を受けていました。男児は意識不明の重体です。 3歳の長男の口や両手足に粘着テープを巻き付けて段ボール箱に入れた …
【1/22更新】英検2級の読替率が8割→7割、入試日は3/1、学力検査問題の見直し? 令和10年度入試より 大阪府教育委員会原案
本日開催された令和7年1月大阪府教育委員会会議に於いて、大阪府立高等学校入学者選抜改善方針が打ち出されました。 3月1日試験、6日後以降に合否発表 新たな学力検査日は3月1日、合格発表日は6日後(週休日を除く)としていま …