h28_kekka_higashiyodogawa
【H28版】大阪市子育て支援施設マップ(非公式)より

H28保育所等一斉入所結果分析、地域編です。第17回は東淀川区を取り上げます。なお、同区に関する過去の分析記事は、「検索:東淀川区 分析」からご覧下さい。

分析精度の向上の為、今年から各保育所・年齢(0-2歳児)毎の「推定入所最低点」(以下「最低点」とします。)を掲載します。

未就学児は横ばい、在籍率・在籍数上昇、しかし保留数は増加

【H28保育所等一斉入所結果分析】(3)によると、東淀川区の未就学児数は著しく減少しています。昨年度の間に市内最大の358人(約4%)も減少しました。阪急沿線以外は交通の便は良くなく、高度成長期に建てられた団地等が多く、子育て世帯のライフスタイルに合わない為でしょうか。

一方、保育施設の利用数は伸びています。申込数は+63人、新規利用数は+62人、保留数は+1人となりました。つまり、保育施設等の新設により、申込の増加分を全て吸収できたと言えるでしょう。

区中心部は入りにくい

h28_kekka_higashiyodogawa2

地域毎に見ていきます。東淀川区で保育所へ比較的入りにくいのは、上新庄駅を中心とする区中部です。

半数程度の保育所で1歳児最低点が200点、1/3程度の保育所は0歳児・2歳児の最低点が200点となっています。つまり、フルタイム共働きであれば概ね入所できる一方、そうでなければ厳しいケースもあると読み取れます。

その中で特に厳しいと感じるのは、上新庄駅前にある風の子保育園・風の子ベビーホームです。上記表では2施設を合わせて第1希望倍率を2.05倍としています。201点以上の入所決定者も少なくありません。1歳児は200点であっても、多くは入所できなかったと推定されます。

同保育園は毎年の様に多くの希望者が集まっています。利便性・保育内容・充実した施設等に魅力を感じたのでしょうか。同区内で最も入りにくい保育所の一つと言えるでしょう。

他にも入りにくい保育所があります。菅原保育園・上新庄保育園・下新庄保育所です。上新庄駅と淡路駅の間の地域です。地域面積の割に保育所が少なく、梅田等にも通いやすい為、比較的高い点数を有する児童が集まりやすいのでしょう。フルタイムでも入れない児童もいたでしょう。

なお、菅原保育園の0歳児最低点は203点と推定しています。H28一斉入所の0歳児倍率は4.33倍と極めて高く、殆どがきょうだいが在籍している児童で決定したと考えられます。

一方、区中心部には保育所以外の保育施設も多数あります。地域型保育事業・こども園です。上新庄駅からだいどう豊里駅の間には地域型保育事業が集中しています。美術等、教育内容に特色がある施設も多いのが特徴的です。

区南東部の最低点は低め、ただ倍率は高い

今里筋線に近い区南東部は、保育所にやや入りにくい地域と言えるでしょう。アートチャイルドケア東淀川区・西大道保育所・みのり円・南江口保育所の1歳児最低点が200点と高く、それ以外の年齢・保育所は最低点が180点前後となっています。なお、0歳児最低点が201点となっているのは、0歳児募集数が著しく少ない為です。

今里筋線はビジネス街等と直通していない為、通勤には利用しにくい路線です。その為、梅田方面へ通勤する方は決して多くないと考えられます。フルタイム共働き世帯が多くなく、入所最低点もやや低くなっているのでしょう。

ただ、倍率は決して低くありません。保育所から漏れてしまった児童は、地域型保育事業へ入所するケースが多いのではないでしょうか。

区北部は入りやすい(相川を除く)

神崎川より北の区北部は、更に保育所へ入りやすい地域です。交通の便が良くなく、地域内で働く方が多い為でしょうか。最低点・倍率は共に低いです。地域全体で考えれば、入所希望者と募集数がほぼ拮抗しています。

例外的なのは相川保育園です。阪急相川駅前にあり、梅田等へ容易に通勤できる場所にあります。倍率は1倍強ですが、1歳児最低点が200点・2歳児が180点とやや高くなっています。

井高野地域に住みつつ梅田へ通勤する方は、井高野地域ではなく相川保育園を希望するケースが多い為ではないでしょうか。今里筋線の使いにくさが、こんな所にも出てしまっています。

更に入りやすい区西部

東淀川区内で最も保育所へ入りやすいのは、城東貨物線より西側の地域です。NHKで特集番組が放送された保育所聖愛園もこの地域にあります。

数多くの保育所がある一方、子育てに適した施設や住居等が少なく、未就学児人口は急激に減少していると聞きます。新大阪駅・阪急各駅が利用できる利便性と対照的です。

地域全体で見ると、募集数が希望者数を上回っています。保育所毎で最低点に違いはありますが、いずれかの保育所にはほぼ入れる地域と言えるでしょう。

なお、日之出保育所・徳蔵寺保育園はJR沿線にあります。淀川区からの入所者も少なくないと聞きます。日之出保育所は新大阪駅やオフィスビルが目の前にあるとは思えないほどの、大きな施設と園庭を有しています。羨ましいぐらいです。

コメントありがとうございます&お願い

次回以降は西淀川区(2歳児も)・東成区を掲載していく予定です。リクエスト等があればコメント・問い合わせからお寄せ下さい。

同時に、皆様に運営支援へのご協力をお願いしています。

ウェブサイト上にamazonリンク・サーチボックス等を掲載しています。ご家庭で使われる育児・生活用品・家電製品・消耗品等がありましたら、サイト上のamazonリンク等を経由して購入して頂ければ幸いです。

なお、平成29年度保育所等一斉入所申込書は9月16日(金)から配布、申込受付は10月3日(月)~10月17日(月)までとなっています(詳細はこちら)。

平成29年4月からの入所を希望される方は、この期間内に確実に申込手続を終えて下さい。