H26保育所一斉入所結果分析、21回目もリクエストにお応えして住吉区を取り上げます。
各保育所毎の新入所者数・入所者平均点・入所基準点を取り上げ、H25とH26を比較した上で分析検討を行ってみます。
(入所者平均点・入所基準点の計算方法はこちらに記載しています。)
また、【H26保育所入所申込状況分析】(11)住吉区も参考にして下さい。

※各区の分析を順次行っていますが、「○○区の状況を早めに知りたい」「○○保育所についてもっと突っ込んだ分析を」などのリクエストがありましたら、コメント欄やお問い合わせからお寄せ下さい。

h26_kekka_sumiyoshi
【H26】大阪市子育て支援施設データ&マップ(非公式)より(モバイルアクセスを改善しました!)

保育所名H26入所者数H26入所者平均H26入所基準点H25入所者数H25入所者平均H25入所基準点
あびこひかり保育園12193.017514193.4175
きりん保育園認定こども園
こぐま保育園18188.812520197.0185
ひまわり乳児保育園31185.516532176.8155
ひまわり保育園17170.811525159.9115
まんだい保育園認定こども園
遠里小野保育園34180.813532191.1175
苅田南保育所23188.617531192.3175
山之内保育園28167.312527164.8125
四恩みろく2夜間保育園2200.5195
四恩みろく保育園3175.51354198.0185
四恩るり2乳児保育園13172.41259158.8035
四恩るり保育園9176.613512172.2155
四恩乳児保育園22174.113515176.2125
住吉乳児保育所29195.217529187.9165
住吉保育所3202.21952200.5195
浅香東保育所33173.714530167.5065
大領乳児保育園16176.810516171.8125
大領保育園8180.55513172.4125
長居保育園36180.513546183.8125
長居保育園乳児センター31183.915518184.9155
東よさみひよこ園認定こども園
藤保育園56189.416551185.9155
万領保育所30183.215526181.3155

住吉区の平成26年4月1日における就学前児童数は7,396人と、前年から75人(約1%)減少しています。
その一方で新規入所申込数は前年より115人多い758人と急激に増加しました。
入所倍率も0.05倍上昇して1.29倍となっています。

特徴的なのは保育所在籍率の低さです。
未就学児に占める在籍率は30.0%と市内平均36.2%を大きく下回っています。
また、新入所者の平均点は182.28点と24区のほぼ中間に位置しています。

これまでは短時間労働による保育所利用が多くてニーズは決して強くなかったが、同じ様な勤務形態で就労する方が増えて申込数が増加した、という推測が成り立ちます。

住吉区で入所基準点が最も高いのは住吉乳児保育所(南海住吉東駅)・あびこひかり保育園(JR我孫子町駅)・苅田南保育所(地下鉄あびこ駅)の175点です。
区内を通過する鉄道各線の各駅(括弧内に記載)に近く、利便性が評価された為でしょう。
なお、住吉保育所は195点となっていますが、受け入れは3歳児以降です(恐らく住吉乳児保育所からの持ち上がりでしょう)。

主要駅から離れると基準点が高くない保育所が多くなります。
駅前の保育所は鉄道を利用するフルタイム就労、駅から離れた住宅街の保育所は近所での短時間労働、と言った形で一定の棲み分けが行われている可能性があります。

フルタイム就労が多いと推測される住吉乳児保育所の入所基準点・入所者平均点は昨年より上昇している一方、あびこひかり保育園は横ばい、苅田南保育所はやや低下しています。
住吉区内におけるフルタイム就労は顕著な増加を示していないと推測されます。
駅前以外の地域では入所者平均点が上昇している保育所が少なくなく、やはり短時間就労を中心とした保育所ニーズが上昇しているのではないでしょうか。

住吉区は認定こども園や私立幼稚園に恵まれているのも一つの特徴です。
子どもが幼い内は育児に専念し、徐々に短時間就労で保育所を利用したり、幼稚園へ登園する方が少なくないのでしょう。