H26保育所一斉入所結果分析、15回目は此花区を取り上げます。
各保育所毎の新入所者数・入所者平均点・入所基準点を取り上げ、H25とH26を比較した上で分析検討を行ってみます。
(入所者平均点・入所基準点の計算方法はこちらに記載しています。)
なお、【H26保育所入所申込状況分析】(9)此花区も参考にして下さい。
※各区の分析を順次行っていますが、「○○区の状況を早めに知りたい」「○○保育所についてもっと突っ込んだ分析を」というリクエストがありましたら、コメント欄やお問い合わせからお寄せ下さい。
保育所名 | H26入所者数 | H26入所者平均 | H26入所基準点 | H25入所者数 | H25入所者平均 | H25入所基準点 |
四貫島保育所 | 22 | 183.8 | 165 | 21 | 184.1 | 165 |
高見町保育所 | 27 | 181.5 | 155 | 27 | 180.7 | 155 |
酉島保育所 | 25 | 172.3 | 125 | 26 | 171.3 | 145 |
西九条保育所 | 27 | 196.0 | 185 | 29 | 194.8 | 165 |
島屋保育所 | 17 | 187.4 | 155 | 17 | 192.6 | 185 |
勢至学園保育所 | 15 | 170.2 | 135 | 15 | 166.8 | 125 |
天使ベビーセンター | 25 | 180.7 | 145 | 17 | 174.9 | 135 |
天使保育園 | 19 | 189.3 | 155 | 13 | 176.3 | 135 |
天使虹の園 | 19 | 178.7 | 145 | 25 | 177.5 | 135 |
秀野保育園 | 18 | 179.9 | 165 | 19 | 176.0 | 165 |
北港学園保育所 | 9 | 178.1 | 125 | 26 | 170.1 | 125 |
無憂園 | 6 | 172.2 | 125 | 6 | 165.5 | 135 |
無憂園第三保育所 | 28 | 183.6 | 155 | 23 | 175.1 | 145 |
無憂園第二保育所 | 9 | 187.7 | 165 | 8 | 178.0 | 165 |
れんげ保育園 | 21 | 171.8 | 145 | 21 | 179.8 | 165 |
こぐま此花保育園 | 30 | 197.7 | 185 | 9 | 201.1 | 195 |
勢至学園西九条保育園 | H27/4開所予定 / 此花区西九条1-52-4外(地番) |
就学前児童数・新規入所申込数・新規入所児童数・入所倍率等は、H25とH26はほぼ同一の数字となっています。
一方、新入所者平均点は前年より4.68点も上昇して183.89点となりました。
市内2位の上昇幅です(1位は東成区)。
入所者平均点が前年より高くなった保育所は、阪神なんば線伝法駅・千鳥橋駅周辺に集中しています。
具体的には天使保育園グループ・無憂園グループ・勢至学園保育所です。
これが入所者平均点が上昇した主たる要因でしょう。
5年前の阪神なんば線全線開業の前後に再開発が行われ、この地域において徐々に未就学児童が増えてきたのかもしれません(裏は取っていません)。
依然として西九条保育所・島屋保育所・こぐま此花保育園の入所基準点は高止まりしています(詳細はこちら)。
ただ、こぐま此花保育園の分園が創設され、同園の入所基準点は195から185へ、入所者平均点も201.1から197.7へと低下しました(依然として高いですが)。
この影響を受けたのが島屋保育所です。
ユニバーサルティ駅周辺からの入所者が減少したと推測され、入所基準点が5点ほど低下しました。
西九条保育所の入所基準点はH25よりも上昇しました。
駅前で利便性が高く、福島区内からの入所者も決して少なくないでしょう。
平成27年4月には同町内において(仮称)勢至学園西九条保育園が新設される予定です。