タグ : こども園
【重要】令和6年度大阪市保育所等一斉入所の変更・書類追加は本日11/15まで
2023/11/15大阪市
令和6年度(2024年度)大阪市保育所等一斉入所における希望保育所等の追加変更、及び証明書の追加提出は11月15日(水)が締め切りです。今日までです。 令和6年度 保育施設・保育事業利用の案内について https://w …
【2024保育所等一斉入所申込分析】(9)東住吉区/1歳児入所倍率は市内2位、0歳児・3歳児は3位、保育所等が足りない
2024年度保育所等一斉入所申込状況分析、第9回は東住吉区です ※10月末に発表された数字に基づきます。保育士等優先利用数は申込者数に含んでいます。 昨年と比較し、入所倍率が0.1倍以上増加した箇所はオレンジ、逆に0.1 …
【2024保育所等一斉入所申込分析】(8)住吉区/1歳児入所難→翌年の2歳児入所難に波及
2024年度保育所等一斉入所申込状況分析、第8回は住吉区です ※10月末に発表された数字に基づきます。保育士等優先利用数は申込者数に含んでいます。 昨年と比較し、入所倍率が0.1倍以上増加した箇所はオレンジ、逆に0.1倍 …
【2024保育所等一斉入所申込分析】(7)阿倍野区/3歳児入所倍率が市内トップ、増やし過ぎた小規模保育
※11月8日21時頃に頂いたメールに返信先アドレスがありませんでした。改めてご連絡を頂けると幸いです。 2024年度保育所等一斉入所申込状況分析、第7回は阿倍野区です ※10月末に発表された数字に基づきます。保育士等優先 …
【2024保育所等一斉入所申込分析】(6)淀川区/2歳児・3歳児倍率は市内2位
2024年度保育所等一斉入所申込状況分析、第6回は淀川区です ※10月末に発表された数字に基づきます。保育士等優先利用数は申込者数に含んでいます。 昨年と比較し、入所倍率が0.1倍以上増加した箇所はオレンジ、逆に0.1倍 …
【2024保育所等一斉入所申込分析】(5)旭区/1歳児倍率は市内トップ
2024年度保育所等一斉入所申込状況分析、第5回は旭区です ※10月末に発表された数字に基づきます。保育士等優先利用数は申込者数に含んでいます。 昨年と比較し、入所倍率が0.1倍以上増加した箇所はオレンジ、逆に0.1倍以 …
【2024保育所等一斉入所申込分析】(4)港区/0歳児入所倍率は市内トップ、1歳児も高倍率
2024年度保育所等一斉入所申込状況分析、第4回は港区です ※10月末に発表された数字に基づきます。保育士等優先利用数は申込者数に含んでいます。 昨年と比較し、入所倍率が0.1倍以上増加した箇所はオレンジ、逆に0.1倍以 …
【2024保育所等一斉入所申込分析】(3)福島区/鷺洲・海老江地区の1-2歳児は極めて厳しい
2024年度保育所等一斉入所申込状況分析、第3回は福島区です ※10月末に発表された数字に基づきます。保育士等優先利用数は申込者数に含んでいます。 昨年と比較し、入所倍率が0.1倍以上増加した箇所はオレンジ、逆に0.1倍 …
【2024保育所等一斉入所申込分析】(2)北区/0歳児は過去最低倍率、1歳児は一部園に殺到
2024年度保育所等一斉入所申込状況分析、第2回は北区です ※10月末に発表された数字に基づきます。保育士等優先利用数は申込者数に含んでいます。 昨年と比較し、入所倍率が0.1倍以上増加した箇所はオレンジ、逆に0.1倍以 …