タグ : 育児休業
育休復職は期限ギリギリの4月末が多い? 大阪市
2022/04/06大阪市
今日は新年度が始まって4日目の平日となります。お世話になっている保育所では、今日も慣らし保育が行われています。未だ極めて短時間の保育ですが、徐々に この時期は慣らし保育と育児休業からの復職準備を平行して行わなければならな …
【コロナ第6波】家庭保育の協力要請は3/21まで再延長 大阪市
2022/03/07大阪市
まん延防止等重点措置の再延長を受け、保育所等の利用者に対する「家庭保育の協力要請」が更に延長されました。協力期間は3月21日までとされました。 大阪市内においても新型コロナウイルスのオミクロン株の蔓延に伴い新規感染者数 …
【コロナ第6波】2022年一斉入所に係る復職期限は4月末から延長されるか?
2022/02/16大阪市
全国屈指の感染蔓延地帯となっている大阪市では、保健所が有効に機能していません。感染者が余りに多く、マンパワーが全く追いついていません。 松井市長は「高齢者施設でのクラスターを把握できていない」とコメントしました。 大阪 …
【カネカ育休明け転勤】「当社の対応は適切だった、社員のワークライフバランスを実現する」
大手化学メーカーのカネカは、育休を取得した男性社員が復職した直後に転勤を内示して退職せざるを得ない状況に追い込みました。 【パタハラ?】男性育休から復職直後に転勤命令、1カ月先延ばしすら拒否、一部上場企業を退職へ 様々な …
【パタハラ?】男性育休から復職直後に転勤命令、1カ月先延ばしすら拒否、一部上場企業を退職へ
東証一部へ上場している日系大手化学メーカーに勤務している男性社員が1カ月の育児休業(その最中に新居へ転居)を取得しました。しかし、育休明け2日目に3週間後の関西勤務(転居)を命じる内示がありました。 https://tw …
【大阪市民の声】第2子の育休取得拒否に伴う退職→第1子が保育所退所?
2019/05/23大阪市
大阪市ウェブサイトに掲載されている「市民の声」には様々な意見や相談が掲載されています。 以前に「育休中に地域型保育を卒園予定だが、来春の保育所入所申込を拒絶された」といった旨の相談をご紹介しました。 【大阪市民の声】事実 …
大阪市は4月に保育園へ入園しても、10連休後に育児休業から復職すればOK?!
2019/02/20大阪市
育児休業からの復職時期に関してメールを頂きました。 こんにちは。大阪市○○区で、4月に1歳入所が決まったものです。実は、復職日について「5/1付でも大丈夫と言われた」という口コミをちらほら聞いたので、本日、電話で区役所に …
【大阪市民の声】事実上の育休退園? 育休中に地域型保育を卒園予定、だが来春の保育所入所申込を拒絶された
2018/12/04大阪市
非常に深刻な相談です。 来年3月末に地域型保育事業を卒園する児童が、4月から保育所へ入所する申込みを行いました。なお、母親は妊娠中であり、今年度内に出産・育児休業を取得する予定です。 しかし、「(入所時期である)来年4月 …