※11月8日21時頃に頂いたメールに返信先アドレスがありませんでした。改めてご連絡を頂けると幸いです。

2024年度保育所等一斉入所申込状況分析、第7回は阿倍野区です

※10月末に発表された数字に基づきます。保育士等優先利用数は申込者数に含んでいます。


昨年と比較し、入所倍率が0.1倍以上増加した箇所はオレンジ、逆に0.1倍以上減少した区は水色、また入所倍率が2倍を超えた箇所は赤で表示しています。

2-3歳児は難化、3歳児入所倍率は市内トップ

阿倍野区の申込数は684人(昨年より7人増)、募集数は566人(同24人減)でした。ここ5年間ほどの間、同区の申込数・募集数に大きな変化はありません。以前も現在も保育所等へ入所しにくい地域ですが、阿倍野区役所は「保育所等の新設は不要」と判断しているのでしょう。

昨年より入所するのが難しくなったのは2歳児と3歳児です。共に申込増・募集減となっています。

特に3歳児倍率は市内トップの1.95倍に達してしまいました。阿倍野区は地域型保育事業が多い一方、卒園後の入所先候補となる保育所が相対的に少ない為です。ここ数年で幼稚園を母体としたこども園が増加していますが、一般的な保育所より保護者負担が大きいと聞きます。

0歳児倍率は0.8倍なので、名目上は申込者全員が入所できます。が、第1希望は6年保育を行う保育所等へ集中します。

0歳児入所倍率が2倍を越えたのは、にしたなべ太陽保育園(募集数半減かつ第1希望倍増、おかしな動きです)・阪南保育所・望之門保育園(12倍)・りんりん保育園阪南町です。望之門保育園の入所倍率は異常な値であり、周辺他園に第1希望を変更する方が少なくないと考えられます。

厳しいのは1歳児です。0歳児と同じく、6年保育を行う保育所等に多くの第1希望が集まっています。特にあい保育園昭和町(4.5倍、優先枠あり)・クオリスキッズあべの橋保育園(3.4倍)・キッズパレス美章園(6倍、小規模保育)は著しい高倍率です。フルタイム共働き+きょうだい加点等が必須でしょう。

1歳児は入所倍率2倍台という保育所等が非常に多いです。こうした保育所等はフルタイム共働きでも入所できるとは限りません。にしたなべ太陽保育園・マナ乳児保育園は1歳児募集を行う予定がありません。周辺他園は第1希望者が増加する恐れが強いです。

2歳児も難しいです。募集を行う保育所等や募集数が限られる事から、一部の保育所等の入所倍率が跳ね上がります。せいあい保育園・ながいけ認定こども園は3倍を越えました。

極めて深刻なのは3歳児です。追加募集がない限り、入所できるのは2人に1人です。幼稚園へ進級する園児が一定数存在するとは言え、難しい状況に変わりはありません。

3歳児は募集数が少ない保育所等が多く、入所倍率は著しく高くなります。中でも高松保育園(6倍)・三明保育園(4倍、優先枠あり)・松の実保育園(5倍)・認定こども園金塚幼稚園(3倍)は深刻です。

保育時間等が若干短くても差し支えないのでしたら、認定こども園の1号認定(教育)を選択するのも一つの方法です。預かり保育を組み合わせる事により、2号認定(保育)と同程度の保育時間を設定できる園もあります。

他区と比べて、阿倍野区は保育所やこども園の新設より小規模保育の新設や幼稚園からこども園への移行を重視しました。その結果が「3歳児保育問題」となって現れました。

今後の予定&運営支援のお願い

今年も各区毎の申込状況等を分析し、様々な情報等を掲載する予定です。

「○○区の情報を早く知りたい」「××保育所は昨年より入りやすいの?」等のリクエストがありましたら、記事へのコメントや問い合わせからお寄せ下さい。現在も体調不良が続いています。お時間を頂く場合がありますが、ご了承下さい。

同時に、皆様に運営支援へのご協力をお願いしています。

必要な育児・生活・事務用品等がありましたら、ウェブサイト上に設置しているAmazonリンク楽天リンクらご購入頂けると幸いです(特にAmazonギフト券を購入し、皆様ご自身で利用して頂けると嬉しいです)。