大阪府の中学生では英検受験が盛んです。向学心が強かったり英語熱が高いからではなく、「英検に代表される英語資格が大阪府立高校入試において極めて有利に取り扱われるから」です。

具体的には英検2級を保有していると、大阪府立高校入試にて80%得点が保証されます。特に発展的な内容から出題するC問題は極めて難しく、当日点で80パーセント以上を得るのは容易ではありません。また、一部の私立高校は準2級・3級取得者も優遇しています。事実上、英検は大阪府での高校入試の一部として機能しています。

大阪府立高校入試は英検2級以上を大優遇、英語の前倒し学習も念頭に

英検による優遇制度には様々な弊害も多いです。家庭の経済力によって資格取得機会が大きく左右されるのが代表的です。大阪の中学生から英検業界へ数億円の資金が流れ込んでいるでしょう。

高校入試にて高校卒業に相当する英検2級を優遇するのもおかしな話です。義務教育を完全に超えてしまっています。公教育として歪です。が、こうした制度がある以上は仕方ありません。

お世話になっている大阪市立中学校では、学校内で英検一次試験が受験できます。学校が準会場扱いとされています。

先日、放課後の教室で子供が英検を受験しました。その際に各級毎のおおよその受験人数も分かりました。備忘録として記します。

1年生2年生3年生
2級2人3人8人
準2級2人5人10人
3級5人10人10人
4級10人10人10人

大阪府立高校入試で優遇される英検2級は3年生の一定数が受験しています。また、秋に行われる試験で2級取得を目指しているのか、準2級を受験している3年生もいます。

驚くべきことに、若干名ですが1−2年生も英検2級を受験しています。小学生の内から英会話塾等に通い、学習し続けてきたのでしょう。英検は覚えた単語量が物を言うので、学習を早く始めた生徒ほど有利です。英語の授業が退屈すぎないでしょうか。

準2級・3級・4級を受験している1−2年生も一定数います。在学中に英検2級を取得するのが最終目標なのでしょう。

ただ、中学生が英検2級を取得するのは至難の業です。英語科の先生は「在学中に英検2級を取得できたのは、毎年数人しかいない。前任校でも同じだった。目指しても受からない生徒の方が多い。」とも話していました。

とは言っても、国公立大学への合格実績が高い大阪府立高校への進学を希望する生徒・保護者にとって、英検2級取得を避ける選択肢はありません。

もしも合格できなかったとしても、積み重ねてきた英語の力は定期テストや入試にて役立つのは間違いありません。