ようやく学校の2学期が終わりました。長くて短い2学期でした。

大阪市の多くの小中学校で23日、2学期の終業式が行われました。

あわせて400余りある大阪市立の小中学校のうち、23日はおよそ240校で2学期の終業式が行われました。
住吉区の苅田南小学校では、新型コロナ対策で職員室とそれぞれの教室をオンラインで結んで終業式が行われ、撫俊男 校長が「2学期は運動会などでみんなの頑張りを見ることができ、うれしく思いました。お正月を楽しく過ごして、3学期への力をたくわえてください」と話しました。
このあと、子どもたちは担任の先生から通知表を受け取り、大事そうにかばんにしまっていました。(以下省略)

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221223/2000069412.html

終業式や始業式等の取材先は、マスコミ各社が独自に選んでいるわけではない様子です。どうやら市教委が始業式等毎に取材先となる学校を輪番制で割り当て、マスコミ各社に連絡している模様です。

MBSもNHKと同じく苅田南小学校を取材しています。

23日朝、教室で元気に挨拶する子どもたち。大阪市立の多くの小中学校では2学期の終業式が行われました。大阪市住吉区にある市立苅田南小学校では新型コロナウイルスの感染対策として終業式をオンライン形式で実施。児童たちはそれぞれの教室から参加し、校長から冬休みに心がけてほしいことなどが呼びかけられました。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20221223/GE00047501.shtml

子供がお世話になっている学校でも、オンライン形式で終業式が行われました。雪が舞う運動場で行われず、少し安堵しました。今日の大阪市内は本当に冷え込んでいます。しかも風が強く、体感気温は更に低く感じます。

通知表も持ち帰ってきました。内容は学期末の懇談会で聞いていた通りでした。親としては「こんなものだろう」という感想です。コロナ感染に伴う不安定な時期が続いた事を踏まえると上々です。

今年の冬休みは例年になく長いです。土日を3回も挟む冬休みは記憶にありません。子供だけを先に実家へ帰省させる事も考えましたが、高齢の祖父母の負担になる&コロナ関係で気を遣わせます。しばらくは大阪でゆっくりさせつつ、冬休みの宿題を進ませます。

お世話になっている保育所の年内最終日は28日です。新年は1月4日から再開します。

今朝の保育所は雪が舞い、園庭は薄らと雪が積もっていました。園児達は大興奮し、「外で遊びたい!」を連呼していました。北陸等の暴風雪を思うと、大阪の初雪がこの程度で済んでホッとしています。

これから年末の準備が本格化します。医療機関のお世話にならない様、日々の感染予防に気を付けていきたいです。