大阪市の平成30年度保育所等入所2次調整は、平成30年2月16日(金)が受付締切です。
1次調整で決まった方は徐々に入所へ向けた準備を始めている頃だと思います。区・施設によっては内定通知を知らせる封筒に大量の書類が同封されていて、入園説明会までに記入して持参する場合もあるでしょう。
保育所等へ提出する書類は非常に多いです。園児名簿・世帯名簿・緊急連絡表・既往症やアレルギーに関する書類等、多種多様です。しかも、書類をペーパーで渡されるのが専らなので、必然的に手書きで作成しなければなりません。
非常に大変です。特にパソコンを使いこなして書類を作成している方にとっては、大量の手書き書類を作成するのは「苦行」かもしれません。
しかし、これらは全て保育所等での生活で重要な書類です。幸いな事に我が家は緊急連絡票・既往症等を記した書類が役立った覚えがありませんが、子供が急に発熱した場合などは園児名簿を基に電話が掛かってきました。
こうした書類を提出する前には、必ずコピーを取って下さい。読み込み環境があれば、デジタル化しておくと尚良いです。
施設毎に違いがありますが、我が家がお世話になっている保育所では、こうした書類を毎年提出しています。前年に提出した書類のコピーが手元にあれば、それを参考にして作成できます。
保育所等へ提出する書類もデジタル化してもらえると助かります。雛形(ワードファイル)を保育所等のウェブサイトに掲載するだけでも大違いです。将来的には自治体が主導して各施設へ提出する書類を共通化し、マイナンバー制度等を利用して各施設へ送信できるかもしれません。
省力化できる所は省力化していきましょう。でないと、復職後に家庭が回りません。
- 投稿タグ
- 入所
兄弟がいる親御さんに質問なのですが保育園が違う場合の送迎はやはり送りは下の子からで迎えは上の子からがいいのでしょうか?距離は上の子が家からすぐで下の子は信号待ちなど考えると徒歩ベビーカーで10分かかるかかからないかくらいです。上が4歳児で下が1歳成り立ての1歳児になります。子供が2人になり1歳になるので3人乗り自転車は購入します。
一般的には「自宅から勤務先へ最短で辿り着ける経路・送迎順」を選ぶのではないでしょうか。
自宅からすぐ&徒歩で10分でしたら、自転車を使えばどちらも至近距離だと思います。
4月は様々な送迎順・登園路を試し、ご家庭に合った方法を選ぶのが良いでしょう。
今日転園希望を出していた園より入園説明会ので案内が郵送されました。一次調整で保留通知だったんですが…。消印は2/16で、二次調整申し込み〆切日です。そして肝心の区役所からの入園決定通知は来てません。いったいどういうことなのでしょう?ぬか喜びしてしまいそうで辛いです。
何度もすいません。ソフィア稲荷保育園よく見に行ってるのですが4月に本当に間に合うのか?と思う工事のスピードなので16日区役所で確認した所、4月に間に合うと言われていると自信なさげに区の職員さんが言ってました。ちょっと不安です。
続けて疑問に思っている事なのですが浪速区北部は高層マンションや西区から近いこともあり保育園が全く足りていません。小規模保育園が増えている中、3歳児の壁で保育園に通えなくなる人も増えています。そこで浪速区の保育園の定員を確認した所、愛染橋や第1、第5、小田町、大国、広田は3歳児からの人数が増えているのに対して、グローバル戎本町、桜川、もとまちさくらさく、浪速さくら、ソフィア稲荷、募集が少なかったり全くなかったりします。保育士0歳児3人に1人1、2歳児6人に1人で3歳児は20人に1人4、5歳児は30人に1人となるのですがなぜ3歳児定員ぎりぎりの20人にならないのか疑問に思っています。20人になれば012歳で小規模に通っていても3歳児から転園先があるのにと。桜川保育園に関しては0歳児で12人募集してからそれ以降募集しない感じで今回2次調整で0歳児枠5人も残っていました。それなら0歳児6人にして1、2歳児を18人に3歳児で+2人(1、2歳児が12人なら+8人)とかにはできないのですか?3歳児からの転園先を増やしてほしいです。
定員の歪さを私も感じる事が多いです。
とはいえ、保育室の広さ等の制約があるので、開園後に年齢毎の定員を大きく変えるのは簡単ではありません。
小規
模保育からの卒園児が増えていくのを踏まえ、特に新設園では3歳児定員を増やして欲しいですね。
公立保育所は多い施設が多いですが、私立保育所は幼稚園進学組の補充のみという施設が少なくありません。
いつもお世話になっております。保育園が決まったので銀行振込用紙を16日に区役所へ持っていきました。4歳児新設保育園と1歳児は残念ながら別の小規模保育園に決まったので無理とは思いますが一応転所申請を出しておこうと思い2次調整最終日になりましたが問い合わせに行きました。すると、また全く同じ書類が必要で16日までに必要だったと言われました。最終日に行ったのが悪かったのですが、例え5日に行ってたとしても就労証明書だけは16日に間に合わないと思いました。次は4月5日までに提出したら5月以降から転所希望になるそうです。
既に一時申し込み済みで保留の状態ならば、二次調整に必要なものは、変更届だけで、就労証明は不要だそうです。私も同じ状況で、始めは一式全て必要と説明されましたが、一次保留状態とわかるとそう説明されました。不安だったので、何度も確認しました。
ちなみに北区です。
返信ありがとうございます。1歳児保留ではなく第5希望の小規模保育園でした。上の子が通っていた園で先生や保育内容もすごいよかったのですが3歳児の壁で保育園へ行けずなんとか抽選で決まった幼稚園へ。また同じ事になる前に来年の2歳児からはもちろん無理とはわかっているのですがはじめから転所希望しておこうと思い職員さんに聞いたのですが最終日で疲れきっているのか対応が雑で小規模でも保育園決まっているだけマシと思っているのがひしひしと伝わりました。就労証明がいるので二次調整には間に合わないと言われ私も前回出したばかりなのにいるのですか?と何度も聞いたのですが必要との一点張りでした。新設保育園で1歳児だけ倍率が高く辞退してる人はいないと思いますが僅かな望みにかけて転園希望しておきたかったのですが無理でした。
勘違いしてましたね、すみません。
転園希望には全て一式いりました。私は引っ越ししてから毎年転園希望出してますが、まだ転園かなってません。
お互い負担が軽くなる日がくることを祈ってます。
またまた返信ありがとうございます。転所希望は一式いるんですね。勤務先が大きな会社だと本社が東京にあったりするので就労証明書が届くのに時間がかかるのに、そこは考慮されないって事ですよね。
浪速区の通っていた小規模保育園は年度末で0歳児3人の内1、2人1歳児6人の内2、3人が保育園へ転園されていて2歳児6人の内3人が保育園3人が保育園へ行けず幼稚園(3歳児は幼稚園でも倍率高く抽選)という感じでした。
引っ越ししているのに転園希望叶わずなんですね。北区は更に大変なのですね。
私もお互い負担が軽くなる日がくることを祈っています。