大阪市内を中心とした、保育所・幼稚園・子育て・生活情報等を発信しています。

大阪市

大阪市プレミアム付商品券2023(還元率30%)が発行されます

昨年に発行された「大阪市プレミアム付商品券2022」は家族全員分で申込&当選し、全てを使い切りました。多くは食料品に充てられ、物価高騰に悩む家計の助けとなりました。 【10/27追記】「大阪市プレミアム付(30%)商品券 …

大阪市プレミアム付商品券2023(還元率30%)が発行されます

新幹線のぞみ号 年末年始・お盆・GWは全席指定席に

先月8月に発生した、東海道新幹線の大混乱を踏まえた上での方針でしょう。 今年の年末年始から東海道・山陽新幹線のぞみ号は全席指定席として運行されます。具体的には2023年12月28日~2024年1月4日が対象期間となります …

大阪公立大学・大学院の授業料・入学金が令和6~8年度に無償化、資産・所得・扶養家族要件等はない

小中学生の保護者の間でも話題に上がりました。 大阪市立大学と大阪府立大学が合併して創設された大阪公立大学は、令和6年度から順次授業料・入学料を無償化、令和8年度(現高校1年生が入学する)には全学年で無償化する方針です。対 …

大阪公立大学・大学院の授業料・入学金が令和6~8年度に無償化、資産・所得・扶養家族要件等はない

大阪市立保育所が「おむつの定額利用制(サブスク)」を導入へ

大阪市立保育所が紙おむつ等定額利用サービス(おむつのサブスク)を導入する予定です。早ければ今年12月から実施されます。  大阪市立保育所(公設置公営)において、保護者負担の軽減等を目的として、紙おむつ等定額利用サービス事 …

大阪市立保育所が「おむつの定額利用制(サブスク)」を導入へ

【重要】第1子の年齢を問わない第2子保育料無償化を2024/9より実施へ 大阪市

大阪市令和5年度一般会計補正予算(第4回)が発表されました。この中には保育所等を利用している子育て世帯に強く影響する内容が含まれています。「第2子保育料無償化」です。 保育所等の利用に必要な保育料は、原則として第1子は満 …

【重要】第1子の年齢を問わない第2子保育料無償化を2024/9より実施へ 大阪市

【コロナ第9波/インフル】大阪市立小中学校の臨時休業状況(2023/9/16更新)

(9/16追記) 他の自治体がそれぞれ公表している学級閉鎖数と比べると、大阪市の学校日記に掲載されている数は過少だと感じていました。いくら大阪市が学級閉鎖の基準を引き上げている(可能な限り閉鎖は避ける)としても、数が余り …

【コロナ第9波/インフル】大阪市立小中学校の臨時休業状況(2023/9/14更新)

【重要】令和6年度大阪市保育所等一斉入所の募集予定数が発表、面接予約も開始

令和6年度(2024年度)大阪市保育所等一斉入所の募集予定人数が公表されました。併せて面接予約も始まっています。 令和6年度 保育施設・保育事業利用の案内について https://www.city.osaka.lg.jp …

【コロナ第9波】大阪市立川北小学校で感染拡大、週末の授業参観は中止

川北小学校(西淀川区)での感染拡大が深刻です。更に2年1組も学級閉鎖となりました。 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/index.php?id=e631366 同小学校の休業期間をまと …

【コロナ第9波?】大阪市立大淀小学校・川北小学校・平野中学校・木津中学校で学級・学年休業

【コロナ第9波・9/12追記】大阪府立北野高校2年が学年閉鎖(直前に修学旅行)、1年2組が学級閉鎖

(9/12) 大阪府立北野高校でコロナ感染が拡大しています。1年2組に続き、今度は2年生が学年閉鎖となりました。 https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/2023/09/11-037044.h …

【コロナ第9波】大阪府立北野高校1年2組が学級閉鎖、中学校は職員室クラスター?

【ツイッターより】保育園で他の子に噛まれた! 保護者の関わり方は?

旧ツイッターにて「保育所で他の園児に何度も噛まれた事に対する家庭からの連絡事項」が話題になっています。 右手に2箇所もしっかりとした歯形がありましたが、毎回噛んでくる子は同じでしょうか? うちは言われたことが無いんですが …

【ツイッターより】保育園で他の子に噛まれた! 保護者の関わり方は?
« 1 2 3 290 »
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

地域別の話題

月別の投稿

オススメ商品のご紹介

created by Rinker
株式会社 福音館書店
¥1,100 (2023/10/02 10:26:23時点 Amazon調べ-詳細)
Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.