不適切保育を引き起こした理事長(長寿認定こども園の元園長)の退任を迫る 桑名市第三者委員会
2023/09/19名古屋・東海
様々な不適切保育を行っていた長寿認定こども園(三重県桑名市)に対し、三重県や桑名市は特別監査等を実施しました。 三重県桑名市にある認定こども園で、園児に給食を4時間にわたって食べさせるなど、不適切な行為があったとして、市 …
3歳児が花ぞの保育園(福岡市)から抜け出す、幹線道路を越えた500メートル先で知人が偶然保護
2023/09/15その他の地方
(立派な正門がある花ぞの保育園、ここから抜け出したか?(ホームメイトリサーチより)) 事故や事件に巻き込まれなかったのが不思議なぐらいです。 福岡市博多区にある花ぞの保育園から3歳児が1人で外出しました。当時は施錠されて …
大阪市プレミアム付商品券2023(還元率30%)が発行されます
2023/09/14大阪市
昨年に発行された「大阪市プレミアム付商品券2022」は家族全員分で申込&当選し、全てを使い切りました。多くは食料品に充てられ、物価高騰に悩む家計の助けとなりました。 【10/27追記】「大阪市プレミアム付(30%)商品券 …
大阪公立大学・大学院の授業料・入学金が令和6~8年度に無償化、資産・所得・扶養家族要件等はない
小中学生の保護者の間でも話題に上がりました。 大阪市立大学と大阪府立大学が合併して創設された大阪公立大学は、令和6年度から順次授業料・入学料を無償化、令和8年度(現高校1年生が入学する)には全学年で無償化する方針です。対 …
大阪市立保育所が「おむつの定額利用制(サブスク)」を導入へ
2023/09/12大阪市
大阪市立保育所が紙おむつ等定額利用サービス(おむつのサブスク)を導入する予定です。早ければ今年12月から実施されます。 大阪市立保育所(公設置公営)において、保護者負担の軽減等を目的として、紙おむつ等定額利用サービス事 …
交際相手の4歳娘を虐待死 山下翔也容疑者を逮捕 奈良県橿原市
2023/09/11奈良・和歌山
(亡くなった田川星華ちゃん) 「母親の交際相手による連れ子殺し」「児相は後手後手」という事件を何度目撃すれば良いのでしょうか。今度は奈良県橿原市で発生しました。 交際相手の娘である田川星華ちゃん(4歳)に暴行を加えて死亡 …
【9/14追記】孫を車内に9.5時間置き去り 祖母が保育所への登園を忘れる 夕方に発見も死亡 岡山県津山市
2023/09/10その他の地方
(9/14追記) 事故から数日が経過しました。保育園・園児家族、それぞれの行動を検討します。 【保育園側の問題点】 ・登園予定だったのに登園していない園児への電話確認を怠った(自宅保育だと思い込んだ)。 ・電話確認を行っ …
【コロナ第9波/インフル】大阪市立小中学校の臨時休業状況(2023/9/16更新)
2023/09/08大阪市
(9/16追記) 他の自治体がそれぞれ公表している学級閉鎖数と比べると、大阪市の学校日記に掲載されている数は過少だと感じていました。いくら大阪市が学級閉鎖の基準を引き上げている(可能な限り閉鎖は避ける)としても、数が余り …
スポンサードリンク