タグ : 小規模保育
【重要】令和6年度大阪市保育所等一斉入所の募集予定数が発表、面接予約も開始
2023/09/08大阪市
令和6年度(2024年度)大阪市保育所等一斉入所の募集予定人数が公表されました。併せて面接予約も始まっています。 令和6年度 保育施設・保育事業利用の案内について https://www.city.osaka.lg.jp …
【重要】令和6年度大阪市保育所等一斉入所の申込書配布が始まりました
2023/09/04大阪市
令和6年度(2024年度)大阪市保育所等一斉入所に関する申込書が公開されています。下記ページ内、もしくは区役所から取得できます。 令和6年度 保育施設・保育事業利用の案内について https://www.city.osa …
【台風7号】「2023年8月16日の保育について」
2023/08/15大阪市
台風7号が日本海へと去り、ようやく大阪でも雨が止み始めました。ただ、大阪湾には強い雨雲があるので、夜中も時折強い雨が降りそうです。 さきほど、お世話になっている保育所から「8月16日の保育について」という、気になる連絡が …
【重要】令和6年度大阪市保育所等一斉入所の受付期間等が発表されました
2023/08/01大阪市
今年もこの季節がやってきました。令和6年度(2024年度)大阪市保育所等一斉入所に関する申込書配布期間や受付期間等が発表されました。 令和6年度 保育施設・事業の利用申込書の配付・受付期間等について https://ww …
【重要・11/14更新】大阪市内で2024年4月以降に新設開所する保育所等が発表されました
2023/06/21大阪市
待機児童問題の解決を重要課題とする大阪市は、保育所・地域型保育事業等の新設を積極的に進めています。 2024年(令和6年)4月以降に新設開所される保育所等が公表されています。 区 更新日 事業者 施設名(仮称) 設置場所 …
第2子保育料を無償化へ 2024年9月予定 大阪市
2023/06/09大阪市
大阪市の横山市長は2024年秋から第2子保育料を無償化する方針を打ち出しました。 大阪市の保育料無償化、来年秋にも所得制限撤廃 対象も第2子以降に 大阪市の横山英幸市長は8日、0~2歳の保育料無償化について、2024年秋 …