大阪市内を中心とした、保育・教育・子育て・生活情報等を発信しています。

タグ : 認可外

【7/25追記】神戸市の認可外保育施設「みのり保育園深江」でクラスター、計12人が感染

コロナウイルスの第2波に襲われている首都圏では、保育施設でのクラスター発生が相次いでいます。 遂に関西でも発生しました。神戸市の認可外保育施設「みのり保育園深江」です。 神戸市は、新型コロナウイルスへの感染が確認された5 …

神戸市の認可外保育施設「みのり保育園」でクラスター、園児2人と保育士3人が感染

【ニュース】2019年の保育事故1744件で最多、死亡6件で最少(認可外4件、大津の散歩事故2件)

保育施設等における子供の事故は最多となりましたが、死亡事故は最少です。 去年1年間に全国の保育施設などで、子どもが大けがなどをした事故は1744件と、これまでで最も多くなったことが内閣府のまとめで分かりました。このうち6 …

【ニュース】保育事故1744件で最多、死亡6件で最少(認可外4件、大津の散歩事故2件)

【7/1追記】認可外保育施設「トイズ」施設側・宇都宮市へ約6300万円の支払命令が確定

※本事件に関する他の投稿は「タグ : 宇都宮トイズ」からご覧下さい。 (亡くなった山口愛美利ちゃん) ———– (2023/7/1追記) 民事裁判にかかる判決が確定しました …

認可外保育施設「トイズ」運営会社・元経営者・宇都宮市へ約6300万円の支払命令 山口愛美利ちゃん死亡事件

【ニュース・10/17追記】東京・練馬の認可外「若草ベビールーム」での乳児急死 両親が施設長を告訴

(10/17追記) 元施設長が書類送検されました。 保育中の生後6カ月の男児を目を離した隙に死なせたとして、警視庁は12日、東京都練馬区東大泉の認可外保育施設「若草ベビールーム」=閉園=の元施設長の女性(75)を業務上過 …

東京・練馬の保育施設乳児急死 遺族が業過致死容疑で告訴 名前明かし「無念晴らす」

【コロナウイルス】川崎市で認可外保育施設が相次ぎ閉園 園児や保育士の減少が原因か

コロナウイルス、国立感染症研究所より 新型コロナウイルスは保育施設の経営にも深刻な影響を及ぼしています。 新入園児が激減した首都圏で複数の保育施設(認可外・企業主導型保育)を運営している「チャイルドランド」は5施設を急遽 …

【コロナウイルス・重要】大阪市内の大規模保育所で働く保育士もライブハウスで感染、休園へ

2020年もよろしくお願いします

三が日が終わり、週明けに向けて少しずつ平常運転を取り戻しています。 今年は帰省する前に学校の宿題を終わらせる様に厳しく指導した甲斐があり、始業式直前に慌てなくて済みそうです。何か見落としてそうで怖いですが。 思い返せば2 …

認可外保育「マム・クラブ」が保育士による自主運営を経て閉園

不思議な出来事が起きました。 運営会社の倒産に伴って東京都世田谷区にある認可外保育施設を閉鎖しようとしたところ、預け先を失う保護者と子供達の為に保育士が「自主運営」を始めました。 世田谷の保育施設が突然閉鎖 保育士、無給 …

認可外保育「マム・クラブ」が倒産・保育士による自主運営を経て休園

【ニュース】水戸市の認可外保育施設「ひょうたん島(廃止)」で乳児2人が死亡していた

(事故が起きた「ひょうたん島」、GoogleSVより) 同一の認可外保育施設において、3年間の間の乳児2人が死亡していた事が明らかになりました。 1人死亡だけでも重大事案、2人死亡とは異常です。 水戸の認可外保育所で2児 …

【ニュース】水戸市の認可外保育施設「ひょうたん島」で乳児2人が死亡していた

【幼保無償化・12/13追記】中高所得者・保育所の利用増で財源不足 補正493億円を追加計上へ 自治体財政も直撃か

呆れて物が言えません。幼保無償化、開始初年度から予算不足です。 幼保無償化、財源足りず 補正数百億円を追加計上へ 2019年11月21日 朝刊  十月にスタートした国の幼児教育・保育の無償化制度で、二〇一九年度分の財源が …

【幼保無償化】中高所得者・保育所の利用増で財源不足 補正数百億円を追加計上へ 自治体財政も直撃か

【幼保無償化】値上げ・負担増も、恩恵は中高所得世帯に集中、「貧乏人は出産するな」?

幼児教育・保育の無償化が始まり、1カ月が経とうとしています。 これによって子育て世帯の経済的負担が減少するとの建前でした。 が、一部の施設では「値上げ」を行い、制度の不備も相まって「負担増」となってしまった世帯もあるそう …

« 1 4 5 6 16 »
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

地域別の話題

月別の投稿

Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S