大阪市内を中心とした、保育・教育・子育て・生活情報等を発信しています。

タグ : ニュース

寝屋川高校・八尾高校等の定員割れの背景は 少子化・私立併願校と無償化・C問題・学力水準の地域差・定員増

(旧制女学校からの歴史がある大阪府立寝屋川高校、wikipediaより) 明日3月12日は令和7年度大阪府公立高校一般選抜入試が行われます。昼過ぎに中学校から帰宅した子供は机に向かわず、リビングでゴロゴロとしています。今 …

寝屋川高校・八尾高校等の定員割れの背景は 少子化・私立無償化・C問題・学力水準の地域差・定員増

外国人が急増する大阪市 保育所等への入所手続で窓口に相談する姿も

先日、とある所用で区役所の保育担当窓口へと出掛けました。普段はガラガラなのですが、この日は2組の家庭が担当者と話をしていました。 夫婦と子供でやってきた1組は、入所申込を行う保育所等について訊ねている様子でした。窓口の方 …

全日制高校128校の内、65校が定員割れ 大阪府公立高校一般選抜(令和7年度)

(追記) 確定数値が出ました。半数以上の全日制高校が定員割れしました。 大阪府教育庁が7日発表した、府内の公立高校入試一般選抜の最終出願状況。全日制128校の平均倍率が1・02倍と、現行制度となった平成28年度以降、過去 …

全日制高校128校の内、75校が定員割れの恐れ 大阪府公立高校一般選抜

【更新】大阪府公立高校一般選抜の出願状況公表、文理学科は高倍率、寝屋川・八尾が定員割れの可能性

(追記) 中間発表が公開されました。 北野1.27倍 三国丘1.30倍… 大阪公立高一般選抜入試出願状況 大阪府教育庁は6日、府内の公立高校一般選抜の出願状況を発表した。全日制課程の総募集人員3万3250人に …

大阪府公立高校オンライン出願始まる、中3は半数近くが欠席

園児の水筒に尿混入 チャイルドシティしんでん(埼玉県草加市)の役員逮捕 

両親が運営会社の代表・施設長を務める小規模保育「チャイルドシティしんでん」(埼玉県草加市)にて勤務する役員が、園児の水筒に「尿」を混入させた疑いで逮捕されました。  男の子の水筒に尿を入れて使えなくしたとして、警察は5日 …

園児の水筒に尿混入 チャイルドシティしんでん(埼玉県草加市)の役員逮捕 

西成区役所が保育料請求ミス 幼稚園へ通う第1子を認可外保育施設と誤認→第2子全額請求 無償化後も続く

大阪市西成区役所で保育料の請求ミスが発生していました。 幼稚園に通っている第1子を認可外保育施設へ通園していると誤認した結果、第1子扱いされた第 2子の保育料を全額請求していました。不思議な事に、第2子保育料無償化が導入 …

【大阪・関西万博】熱中症・交通費・学習効果・下見不足、参加断念する学校が続出

大阪・関西万博への学校単位での無料招待事業が揉めています。熱中症・交通費・学習効果・下見不足等を理由に、参加を中止する学校や・自治体が相次いでいるそうです。  4月開幕の大阪・関西万博で大阪府や近隣自治体が実施する学校単 …

【大阪・関西万博】熱中症・

公立高校入試の第2志望制は定員割れ校が対象、英語資格読替率引き下げ 大阪府教委議事録より

2025年1月20日に開催された令和7年1月大阪府教育委員会会議にて、日程や英語検定の読替率等を変更する大阪府立高等学校入学者選抜改善方針が議題に上りました。 【1/22更新】英検2級の読替率が8割→7割、入試日は3/1 …

公立高校入試の第2志望制は定員割れ校が対象、英語資格読替率引き下げ 大阪府教委議事録より

中受増加・公立学校老朽化・授業料値上げ・学力差拡大 私立高校授業料無償化が導入された大阪にて

一足先に私立高校授業料無償化の導入を決定した、大阪府で起きている事態をご紹介します。 私立高校専願受験者の増加、定員割れする公立高校が大幅増 私立高校受験者の内、35%が私立高校への進学を希望しています。 私立高校専願率 …

中受増加・公立学校老朽化・授業料値上げ・学力差拡大 私立高校授業料無償化が導入された大阪にて

スクルドエンジェル保育園大和代官園の園長(当時)が園児を足蹴・逆さ吊り・暴言・羽交い締めに 

スクルドエンジェル保育園大和代官園(神奈川県大和市)の40代女性園長(当時)が園児に虐待行為を行っていました。事態が明るみになった直後に園長は退職しましたが、同市は立入調査等をせず、同園も保護者へ説明等を行っていません。 …

園長(当時)が園児を足蹴・逆さ吊り・暴言・羽交い締め スクルドエンジェル保育園大和代官園(神奈川県大和市)
« 1 2 3 207 »
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

地域別の話題

月別の投稿

Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S