大阪市内を中心とした、保育所・幼稚園・子育て・生活情報等を発信しています。

【11/1大阪市廃止・特別区設置住民投票】世論調査は反対派増加、賛否拮抗

大阪市廃止・特別区設置(いわゆる大阪都構想)住民投票は、11月1日が投票日です。 https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jumin/index.html https:/ …

【大阪都構想】情報源まとめ

【ニュース】政府、年末年始の休暇延長提言へ 帰省や初詣の人出分散

年末年始の休暇延長、どれだけの人にメリットがあるのでしょうか。  政府が23日に開く新型コロナウイルス感染症対策分科会で、年末年始の休暇の延長を提言することが分かった。来年1月4日の月曜日を仕事始めとする企業が多いとみら …

【ニュース】2020年5-7月の妊娠届受理件数が11%減、2021年は出生数急減か、コロナ禍の影響深刻

【大阪都構想】松井市長記者会見(10月22日)より

大阪市廃止・特別区設置(いわゆる大阪都構想)住民投票は、11月1日が投票日です。 https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jumin/index.html 大阪市の松井市 …

【大阪都構想】情報源まとめ

【大阪都構想】情報源まとめ(政党・新聞社・在阪テレビ局等)

大阪市廃止・特別区設置(いわゆる大阪都構想)住民投票は、11月1日が投票日です。 https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jumin/index.html 今週に入り、街 …

【大阪都構想】情報源まとめ

【ニュース・追記】妊娠届受理数、5月は前年比17%減、6月5%減、7月11%減、コロナ禍の影響深刻

以前に「2021年の出生数が急減する恐れがある」とした内容を掲載しました。 2021年の出生数は80万人割れも? コロナ禍の影響深刻 現実化しようとしています。妊娠届の受理件数減は全国各地で発生していました。 コロナで妊 …

【ニュース】2020年5-7月の妊娠届受理件数が11%減、2021年は出生数急減か、コロナ禍の影響深刻

【ニュース】保護者との連絡は押印省略・デジタルで 文科省が教育委員会へ通知

数日前、行政改革担当の河野大臣がツイッターで「学校の業務の効率化、保護者の負担軽減の視点から文科省が動きます」と呟きました。 縦割り110番にも多くの声が寄せられていた保護者と学校の間のやりとりに関して、学校の業務の効率 …

【ニュース】保護者との連絡はデジタルで  文科省が教育委員会へ通知

【2021年度新設保育所】(1)うれしい保育園淀川田川北

2021年4月一斉入所へ向けた申込手続が終わりました。しかしながら、ここからが肝心です。 例年は10月下旬~末にかけ、各保育所等・年齢毎の第1希望者数が公表されます。いわゆる「中間発表」です。 この数字を見てから考え直し …

【2021年度新設保育所】(1)うれしい保育園淀川田川北

【大阪都構想】教員採用・人事異動が難しくなるのでは?

大阪都構想に係る住民投票は11月1日が投票日です! 「大阪都構想」賛否問う住民投票が告示 投票は来月1日 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201012/k10012659331000 …

【大阪都構想】投票案内状が届きました、投票日は11月1日(日)です

【10/19追記】『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』、3日間で342万人、興行収入46億円

大人気アニメとなっている「鬼滅の刃」、うちの子も大好きでアニメをリピートして観ています。私は「鬼を退治する話」というぐらいしか理解していませんが・・・・。 そして10月16日(金)からは『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が …

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』、3日間で300万人動員へ(興行収入約40億円)

【ニュース】コロナ休校で教育格差が拡大、家庭環境・世帯所得・学力で二極化拍車

学校が再開してから5カ月が経とうとしています。 臨時休校の影響を三菱UFJリサーチ&コンサルティングが分析しました。  新型コロナウイルスの感染拡大により、貧困世帯の子どもが大きな影響を受け、教育格差が拡大する――。そん …

【朝日新聞より】コロナ休校で教育格差が拡大 年収400万円未満の3割がPC・タブレットなし
« 1 140 141 142 388 »

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

地域別の話題

月別の投稿

Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.