令和6年度(2024年度)大阪市保育所等一斉入所の申込・面接が始まりました。

令和6年度 保育施設・保育事業利用の案内について
https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000605326.html

スケジュールは下記の通りです。

月日項目
8月1日申込書に添付する証明書の書式を先行配布開始
9月4日申込書配布開始
9月8日募集予定人数の公表
9月8日9時受付日時のオンライン予約開始
10月2日~16日申込書の受付期間
10月27日1次調整の申込状況の公表(中間発表)
11月15日希望保育所等の追加変更、及び証明書の追加提出期限
令和6年1月10日~2月9日2次調整の受付期間
1月25日1次調整の結果を発送(翌日・翌々日に到着)
2次調整の募集予定人数の公表
2月29日(木曜日)2次調整の結果を発送(翌日・翌々日に到着)

原則として事前にオンライン手続にて予約し、決定された日時にて区役所で申込&面接を行う形式です。区役所へ無予約で申込書等を持っていっても、その場で申し込む事はできません。

「面接」という名前が付いていますが、「入所動機は?」「どんな子育てをしているのか?」等を厳しく質問されるわけではありません。実態としては「書類記載事項及び子供の様子確認」です。

書類に関しては記入漏れや書類不足を細かくチェックされます。その場で記入できるものは記入し、不足している書類等は期日(今年は11月15日)までに持参する様に伝えられます。

子供の発育等も訊ねられます。特に入所後に何らかの配慮(障害・外国ルーツ等)が必要な場合には、細かく質問される傾向がある様子です。保育所等との摺り合わせが必要な為だと推測しています。

また、入所調整に必要な点数に関して疑問等があれば、しっかりと質問する様にして下さい。大阪市の保育利用調整基準は年々細かくなっており、特に異動から間もない職員は正確に把握できていない恐れがあります。

保育利用調整基準(令和6年度用)

https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/cmsfiles/contents/0000605/605326/14tyouseikijyun.pdf

怖いのは正しい点数で評価されないケースです。上の点数になるべきなのに下の点数で評価される、加点事由を見落とされる等、あり得ないとは言い難いです。間違えてはならない保育料ミスが散発しており、点数評価ミスも起こり得るものです。

できる事ならば面接前に自分で点数を計算し、面接の場で「この点数で合っていますよね?」と確認するのが理想的です。訊かれた以上、区役所職員はその場で計算する筈です。

一斉入所の対象となるには、この期間中に必ず申込&面接を行う必要があります。期間後の救済措置はありません。

添付書類の追加や希望保育所等の変更は後日でも可能です。まずは期間中に申込書を作成し、区役所へ提出する様にして下さい。