H29保育所等一斉入所結果分析、多くのリクエストを頂いたので第9回は天王寺区を取り上げます。同区に関する過去の分析記事は「検索:天王寺区 分析」からご覧下さい。

天王寺区は市内中心部に位置しています。いわゆる「文教地区」と呼ばれる区です。多くの学校や寺社が建ち並ぶ地域があれば、タワーマンション群がそびえ立つ地域もあります。

しかし、教育熱心な世帯が多く住むと言われる地域は、保育所等に入所するのは簡単ではありません。一昔前なら幼稚園へ入園していた世帯が、徐々に保育所へシフトしているのでしょうか。


(更に詳しい情報は、大阪市子育て支援施設マップ(非公式)子育て支援施設データベース年齢・点数毎の個別結果集約新設施設情報からご覧下さい。)

天王寺区にある保育所等の入所最低点は、著しく高くなっています。西区・中央区と並び、入所するのが市内で最も難しい地域と言われています。

入所するのが特に難しかったのは、天王寺駅前おおぞら保育園蓮美幼児学園うえしおキンダースクールです。全年齢の推定入所最低点が200点を上回っています。0歳児で入所できたのは、きょうだい枠だけだったかもしれません。

両園の共通点の一つは「駅チカ」です。おおぞら保育園は天王寺駅、うえしおキンダースクールは谷町九丁目駅に最も近い保育所です。両駅を拠点として通勤・保育所送迎をする世帯が多いのでしょう。

特におおぞら保育園がある南部は保育所が少なく、選択肢が限られてきます。同園のH29第1希望倍率は3.18倍でした。第1希望が集中したのでしょう。

厳しさを実感したのは、新設された真田山かいせい保育園です。一般的に新設保育所は募集数が多く、きょうだい枠もないので入所しやすいとされています。

しかし、同保育所への第1希望倍率は1.75倍と高く、1-2歳児の入所最低点は203-205点となりました。認可外に在籍し、平成29年4月からの入所を待っていた児童が非常に多かったのでしょう。同区の待機児童問題は非常に深刻です。

それ以外の保育所も入所は困難です。大半の保育所は1-2歳児の入所最低点が200点を上回っています。1-2歳児が同区の保育所へ入所するには、何らかの加点が無ければ非常に厳しい状況が読み取れます。

1-2歳児ほどではありませんが、0歳児も厳しいです。フルタイム共働きであっても、入所できるか分かりません。推定入所最低点200点の場合、、200点で入所できなかった児童も存在します(逆に言うと201点以上あれば、一部を除いて入所できたと見ています)。

リクエストは問い合わせ・コメントからお寄せ下さい

次回は淀川区を掲載していく予定です。「○○区の情報を早く知りたい」「○○地区・○○保育所について詳しく」といったリクエストがあれば、問い合わせやコメント欄からお寄せ下さい。

今年からはサイト上に掲載する分析内容を若干抑え、代わりに問い合わせに対する返事を充実させる予定です。

同時に、皆様に運営支援へのご協力をお願いしています。ご家庭で使われる育児・生活用品等がありましたら、ウェブサイト上に設置しているAmazonリンク・サーチボックスからご購入下さい。

また、あらかじめアマゾンギフト券を購入して代金に充当している方は、ぜひAmazonギフト券(チャージタイプ)Amazonギフト券(Eメールタイプ)からご購入下さい。クレジットカード等の履歴がamazonで埋まらずに済みます。当サイトの運営も助かります。