言葉にならない程に感染が拡大しています。

1月18日に発表された大阪府のコロナ感染者数は5,396人でした。過去最多だった1月16日の3,760人を大幅に上回ります。大阪市は1,779人でした。

https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0118.pdf

子供関係の施設で爆発的にクラスターが発生しています。学校2箇所、児童関連5箇所で確認されています。

枚方市の学校は殿山第一小学校です。児童25人・教職員1人の感染が確認されています。

こららは氷山の一角に過ぎません。府立高校や大阪市の感染事例から、更に多くのクラスターが確認できます。異常な状態が起きています。

そして府立高校の感染状況が一段と深刻化しています。本日は府立高校54校(全体の4割)が臨時休業となりました。

 生徒や教職員が新型コロナウイルスに感染して、大阪府立高校の約4割が臨時休校となっていることがわかりました。

 大阪府教育委員会によりますと、18日現在で、府立高校54校が新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、臨時休校となっているということです。

 全体の4割にあたります。

 休校している高校の大半は、教職員や生徒の感染者数が1人だということですが、最大10人の感染が確認されている高校もあるということです。

https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_13667.html

新たに1月18日から臨時休校(期間延長を含む)を行う府立学校(高校及び支援学校)は44校でした。

https://www.pref.osaka.lg.jp/hokentaiku/hoken/rinjikyuugyou.html

複数人が感染したり休業を延長する学校が目立ちます。中でも成城高等学校(4人)長吉高等学校(5人)守口東高等学校(延長&7人)伯太高等学校(4人)は校内感染が広がった可能性が強いです。

守口東高等学校の感染は深刻です。更に生徒7人の感染が判明し、休業期間を20日まで延長します。

感染拡大を招いた要因は無数に挙げられます。若年層では成人式や会食、部活動やスポーツ大会等で無数のクラスターが発生しています。感染対策意識が緩くなったタイミングにオミクロン株が重なり、本日の様な惨状を招きました。

昨夜遅くに大阪市教委から各校へ感染症対策の徹底を求める通知が送信されました。

 新型コロナウイルスのオミクロン株の影響で感染が急拡大していることを受け、大阪市教委は17日付けで、市立の小中学校や幼稚園に対して改めて感染症対策を徹底するよう呼びかける通知文を送りました。

 この通知文によりますと、1月18日から当面の間、通常授業や通常保育を継続するよう求める一方、「授業参観」や「文化祭」など保護者らが来訪する行事をしないよう求めています。

 また部活動についても感染対策を徹底した上での実施を認めつつ、市がマニュアルで定めた「感染リスクの高い活動」は行わないよう要請しています。

 このほか、児童や生徒同士が接触するような運動、合唱、調理実習など長時間にわたり密集あるいは近距離で「対面形式」となる活動についても実施しないよう呼びかけています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2119a2ed59da0c33e43d753ac68d8aa99b5fd7d6

遅すぎます。感染者が急増し始めていた3学期初日から実施すべき内容でした。遠足等の校外行事の取り扱いが書かれていないので、これらは実施しても問題ないのでしょうか。

そして部活動の実施を認めているのは理解し難いです。部活動クラスターの情報は耳に入っている筈です。部活動を継続した結果、授業が行えなく事態を想定しないのでしょうか。

なお、私自身は「学校の一斉休業」には反対の立場です。子供が日中を過ごす場所が無くなってしまいます。家庭毎の対応能力の差が出ます。仮に行うのであれば、それ以外の経済活動も広範に止め、保護者が在宅できる様にすべきです(文科省見解と同じ)。

まずは感染拡大が著しい高校生のオンライン授業、極めてリスクが高い部活動の全面停止を即座に行うべきです。学校の教育活動を継続する為に、課外活動や重要度が低い活動を停止するのが当然です(そう言えば学校のBCP計画は聞きません)。いつまで手を拱いているのでしょうか。

大阪府・兵庫県・京都府は明日19日も協議を行い、重点措置の要請等を話し合う予定です。首都圏等と同時に重点措置が適用されるかもしれません。

created by Rinker
マイスコ
¥14,800 (2024/11/22 10:37:48時点 Amazon調べ-詳細)