大阪市内を中心とした、保育所・幼稚園・子育て・生活情報等を発信しています。

その他の地方

【コロナウイルス】久々の登校、入学式や始業式は学校再開ガイドライン(地域の感染動向)で判断か

コロナウイルス、国立感染症研究所より 大阪市立小中学校は、今日23日と明日24日が登校日です(時間帯は学校によってバラバラ)。 久しぶりに登校した小学校から、子供は大量の荷物とプリント類を持って帰宅しました。通知表はあり …

【コロナウイルス・重要】大阪市内の大規模保育所で働く保育士もライブハウスで感染、休園へ

【コロナ休校】萩生田文科相「休校の時期や期間は各教育委員会で判断」担当者「休校しない判断もあり得る」

萩生田文部科学大臣の発言です。 休校の時期や期間は各教育委員会で判断を 萩生田文部科学相  萩生田光一文部科学相は28日の閣議後記者会見で、小中高校の一斉休校について「地域や学校の実情を踏まえ、さまざまな工夫があっていい …

【目黒虐待死】船戸結愛ちゃんの母親が手記出版 印税は寄付

(「結愛へ 目黒区虐待死事件 母の獄中手記」の書影、Amazonより) 東京都目黒区で船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5歳)が両親に虐待されて死亡しました。 ※詳しい経緯や裁判での証言等は、「結愛ちゃん誕生・離婚と結婚・虐待死・ …

【目黒虐待死】船戸結愛ちゃんの母親が手記出版 印税は寄付

【入学準備】予備より大切なのは「学用品が買える近所のお店」です

多くの学校では1月から2月に掛けて入学説明会が開催されるでしょう。 必要な持ち物等は配布されるプリントに記載されている筈です。その通りに準備すれば大丈夫です。 とは言え保育所とは異なり、小学校は親が一緒に登下校しません。 …

【ニュース速報】滝川クリステルさんが無事に男児を出産、小泉進次郎環境大臣の妻

さきほど、ニュース速報が入りました。  小泉環境相、フリーアナウンサーの滝川クリステルさん夫妻の間に17日、第1子となる男児が誕生した。  小泉氏が同日朝、東京都内で記者団に明らかにした。  小泉氏と滝川さんは昨年8月に …

【ニュース速報】小泉進次郎衆院議員と滝川クリステルさんが妊娠&結婚へ

天井に動く絵本を映し出して読み上げる「Dream Switch」(セガトイズ)が欲しかった

年始にネット記事を眺めていたところ、とても気になる商品を見つけました。絵本プロジェクター「ドリームスイッチ」です。 祖父母も支援 寝かしつけの時短でセガ「動く絵本」が大ヒット 1億総活躍社会時代の日本、共働き世帯は増加す …

天井に動く絵本を映し出して読み上げる「Dream Switch」(セガトイズ)が欲しかった

各地で暴風警報発表中、台風並みの暴風が2020年1月の日本列島を襲来中

【警報と保育所等への登降園の関係】 気象災害時における、幼稚園・保育所等への登園・お迎え 【暴風警報】 http://www.jma.go.jp/jp/warn/000_05.html 昨夜から「嵐に要注意」と報じられて …

各地で暴風警報発表中、台風並みの暴風が2020年1月の日本列島を襲来中

2020年もよろしくお願いします

三が日が終わり、週明けに向けて少しずつ平常運転を取り戻しています。 今年は帰省する前に学校の宿題を終わらせる様に厳しく指導した甲斐があり、始業式直前に慌てなくて済みそうです。何か見落としてそうで怖いですが。 思い返せば2 …

学校も保育所も仕事納め! インフルエンザにご注意を

ようやく1年が終わろうとしています。 小学校は25日に終業式を迎えました。 子供がこっそりと見せに来た通知票は、学期末の懇談会で先生からそれとなく伝えられた、納得感のある内容でした。 先生や子供の話から学校や学級の様子や …

【ニュース】小中男女で体力低下、下位は愛知・大阪・兵庫、悪いのはスマホ?遊べる環境の減少?

2019年(令和元年)に小中学校で実施された、「全国体力運動能力運動習慣等調査(全国体力テスト)」の結果が公表されました。  スポーツ庁は23日、2019年度の小中学生の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(全国体力テ …

【ニュース】全国体力テスト、小中男女で低下、上位は福井、下位は兵庫・大阪・愛知
« 1 38 39 40 67 »
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

地域別の話題

月別の投稿

オススメ商品のご紹介

created by Rinker
テルモ(Terumo)
¥2,100 (2024/04/26 16:22:43時点 Amazon調べ-詳細)
Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.