大阪市内を中心とした、保育・教育・子育て・生活情報等を発信しています。

タグ : 買い物

子供「冬休みが短すぎる」親「早く学校へ行って、物価高辛い」

年末年始はあっという間に過ぎていきました。 我が家がお世話になっている保育園は、早くも1月4日から開園しています。但し、この日に登園したのは「両親が共に出勤する等、家庭で保育できない児童」のみでした。12月中に利用者を募 …

【Amazonブラックフライデー2024】子育て世帯向けのオススメ商品のご紹介

年に1度の大セール、Amazonブラックフライデーが11月29日(金)より開催されます。先行セールが既に開催されています。 これと言った目玉商品は無い物の、子育て世帯が重宝するセール商品をご紹介します。 【Echo Po …

【Amazonブラックフライデー2024】子育て世帯向けのオススメ商品のご紹介

【Amazonブラックフライデー2024】ギフトカードを買うと最大500ポイントプレゼント

年に1度の大セール、Amazonブラックフライデーが11月29日(金)より開催されます。先行セールが既に開催されています。 セールでお買い物をするに先立ち、是非とも参加して欲しいキャンペーンをご紹介します。「Amazon …

【Amazonブラックフライデー】ギフトカードを買うと最大500ポイントプレゼント

子供の声は騒音→「ノイズキャンセリングイヤホン」で自己防衛を

数年前、今以上に子供の話し声や騒音に悩んでいた時期がありました。頭痛が治まらず、専門的な医療機関にも通院しました。その際に医師から「ワイヤレス型のノイズキャンセリングイヤホンを装着してみたら?」と勧められました。 「ノイ …

【Amazon】プライムデー2024が7/16(火)0時から開催!お得なキャンペーン・先行セールをご紹介

年に1度の大セール、Amazonプライムデー2024が7月16日(火)・17日(水)に開催されます! https://amzn.to/447GA1f 数多くの商品が大セール価格で販売されるのに加え、様々なキャンペーンが実 …

【Amazon】プライムデー2023が7/11~12に開催されます

洗濯物の多さに悲鳴を上げる、ドラム式洗濯機が欲しい

ここ数日、洗濯物の多さに悲鳴を上げています。世帯人数が多いので、常日頃から洗濯物は多い家です。しかし、夏場は輪を掛けて増えています。 どれだけの洗濯物を洗っているか、とある夏の日の洗濯物を数えてみました。 【ある日の洗濯 …

【6/12追記】お米PAYおおさか(お米クーポン)第3弾をチャージ完了 大阪府

(6/12追記) 無事にチャージ出来ました。 「チャージコード」を入力した後に、「チャージする」ボタンを押す必要があります。 お米の値段はビックリするぐらいに上がっていますね。子供1人につき5000円と言わず、1万円でも …

お米PAYおおさか(お米クーポン)第3弾を予定 大阪府

お米PAYおおさか(お米クーポン)第3弾は6月3日開始 大阪府

今年2月に「お米PAYおおさか(お米クーポン)第3弾を予定」とお伝えしました。予定通りに第3弾が始まります。 https://www.osaka-kodomoshien.com 基本的な内容は第1弾・第2弾と同一です。 …

お米PAYおおさか(お米クーポン)第3弾を予定 大阪府

「角川まんが日本の歴史 ・世界の歴史」がオススメ 子供の歴史学習

不思議なことに、中学生になった上の子は社会のテストは良く出来ています。学校の定期試験でも学習塾の公開テストでも最上位に相当する点数を得ています。 子供に勉強方法を訊ねたところ、「角川まんがで流れを把握した後に細かな用語を …

歴史の学習には「角川まんが 日本の歴史 / 世界の歴史」を

オムツは楽天24ベビー館(スーパーDEAL)が最安?

新年度まで2週間を切りました。4月から新生活を迎える子供がいる家庭は準備に追われていると思います。我が家も子どもから「あれがない、これ買って」攻撃を受けています。 保育所等を利用する子育て世帯を悩ませる問題の一つは「紙オ …

オムツは楽天24ベビー館(スーパーDEAL)が最安?
1 2 3 21 »
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

地域別の話題

月別の投稿

Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.