選挙カーと選挙ビラが鬱陶しい季節になりました。今週末の7月10日(日)は参議院選挙の投票日です。

是非、皆さんにお願いしたい事があります。

「投票しましょう」

政治の世界で高齢者向け施策が重視されてきた大きな理由の一つが、「高齢者の有権者数・投票率が大きい」「若年層・子育て層は少ない」からです。どんな世界であっても、お金を払ってくれる顧客を大切に扱います。

政治の世界では「票」です。選挙に落ちたら議員もただの人、投票所で投票する有権者(多くが高齢者)を重視する施策をアピールするのは仕方ないかもしれません。

数ヶ月前の話ですが、高齢者向け給付金(低所得高齢者に3万円)が支給されたのを覚えている方もいるでしょう。どうして対象が高齢者だけだったのでしょうか。子育て世帯や若年層でも低所得世帯は少なくありません。子育てや生活に要する費用が大きいので、支出額は高齢者世帯より大きいでしょう。

この施策を聞いた時、「子育て世帯・若年層が馬鹿にされている」と感じました。

投票先はいずれの政党・個人でも構いません。投票し、この世代が軽視されないようにすべきです。舐められたら終わりです。

忙しい人は期日前投票を

投票日に仕事・所用があって、投票所へ行けない方もいるでしょう。その場合は「期日前投票」が可能です。期日前投票は本当に便利です。

・各区役所(区によっては他の会場も)で投票できます
・朝8時半~夜8時(一部は夜9時)まで投票できます
・土曜日も投票できます
・投票案内状がなくても投票できます(住所・氏名をその場で確認)

つまり、9日までに手ぶらで区役所へ行けば、その場で簡単に投票できてしまいます。以前の選挙で期日前投票した際、余りの簡単さに驚いてしまいました。詳細は大阪市ウェブサイトに記載されています。

選挙区・比例代表で誰に投じるか、私はもう少し考えるつもりです。参院大阪選挙区(当選者4名)は激しい争いが繰り広げられています。事前情勢を踏まえ、効果的な票を投じる予定です。