コロナウイルス、国立感染症研究所より
大阪府立学校が5月8日まで、神戸市立学校は5月末まで休校を延長する方針を打ち出しました。
———
(4/30更新)
緊急事態宣言は1カ月程度延長されそうです。5月31日、もしくは6月7日まででしょうか。
緊急事態宣言 全国延長で調整
04月30日 09時32分
来月6日までとなっている緊急事態宣言をめぐり、安倍総理大臣は全面的な解除は難しいという認識を示しました。
政府の専門家会議は、非公式会合で「全国を対象に引き続き宣言を延長すべきだ」という認識で一致していたことがわかり、政府は、対象地域を全国としたまま1か月程度延長する方向で調整を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200430/1000048197.html
大阪市立学校の休校も同じ期間だけ延長されるでしょう。
ただ、感染者(特に市中感染)は大きく減少しています。
6月以降は段階的に学校が再開するのではないでしょうか。
文部科学省が「小1・小6・中3の登校先行案」を示す予定です。
登校再開、小1.6・中3先行も
2020/4/30 10:58 (JST)4/30 11:09新型コロナウイルスの影響で長期化している休校の解除を巡り、文部科学省が、小1・小6・中3の3学年の登校を先行させる案を選択肢として示す方針を固めたことが30日、関係者への取材で分かった。
上級学校への進学を備えた小6・中3と、宙ぶらりんになっている小1を先行するのは悪くない考えだと思います。
であれば、同じく宙ぶらりんとなっている中1も対象としたいですが、中学校がより過密になってしまいますね。いろいろ難しいです。
また、この方針により、「文科省は現時点で9月入学制の導入を想定していない」と推測されます。
———
(4/29更新)
大阪府の吉村知事が「来月末(5月末)まで休校を延長する考えがある」と表明しました。
この中で吉村知事は、来月6日までとなっている「緊急事態宣言」について「大阪は全国で2番目に陽性者が多い。最後は国の判断だが、延長されるのだろうというのが僕の考えだ」と述べ、大阪については宣言が延長されることを想定し、必要な対策を進める考えを示しました。
また、来月10日まで休校としている府立学校について「11日から学校を全面的に再開できるかといえばそうではない。来月末まで休校を延長する考えはあるが、国の方針との整合性があるのでそれを踏まえて、連休中に判断する」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200429/k10012410581000.html
同時に「9月入学への移行」も主張しています。
そのうえで「土曜日や夏休みにぎゅうぎゅう詰め込んでも学習時間の確保が難しい状況だ。これを機に世界のグローバルスタンダードである9月入学の方向性を国として目指すべきだ。幼稚園から大学までことしから一挙にやるべきだ」と述べ、すべての学校を対象にことしから9月入学に切り替えるべきだという考えを示しました。
6月以降の学校再開か9月入学か、子育て家庭は振り回されています。どちらを念頭に準備すれば良いのでしょか。
なお、寝屋川市は5月末までの休校を決定しました。
国の緊急事態宣言を踏まえた府の要請を受け、5月6日(水)まで、市内公立幼稚園・小・中学校の臨時休業を行っているところです。本市におきましては、新型コロナウイルス感染症の現在の状況から、下記の通り、臨時休業を5月31日(日)まで延長することといたします。
———
(4/28更新)
大阪市も5月10日まで休校延長します。大阪府と一緒ですね。
大阪市も休校延長へ 5月10日まで
大阪市は28日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、5月6日までとしていた市立小中学校や幼稚園の休校期間を同10日まで延長すると発表した。
休校の期間をめぐっては、大阪府も府立学校について5月10日まで延ばすことを決めるなど、各自治体で延長の動きが相次いでいる。
https://www.sankei.com/life/news/200428/lif2004280045-n1.html
報道発表資料 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の臨時休業措置の延長について
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、政府対策本部長が、新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)第32条に基づき、令和2年4月7日付けで「緊急事態宣言」を行ったことを受け、学校園の臨時休業期間を令和2年5月6日(水曜日)までとしていたところです。
今後、5月7日(木曜日)以降の「緊急事態宣言」及び同法に基づく措置等の継続については、4月29日以降の大型連休中に判断される見通しではありますが、現状を踏まえ、令和2年5月10日(日曜日)まで臨時休業期間を延長することを決定いたしました。また、高等学校については、府に準じた取り扱いを行うこととします。
幼稚園や小学校低学年の幼児・児童等について、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない場合等には、引き続き、学校園において、いきいき活動と連携して、居場所を確保いたします。
なお、5月11日(月曜日)以降の取扱いについては、国の動向等を踏まえ、改めて判断いたします。
臨時休業延期期間
幼稚園・小学校・中学校:令和2年5月7日(木曜日)~5月10日(日曜日)
高等学校:府に準じるhttps://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000502226.html
5月11日以降については、5月7日~8日頃に発表されそうですね。現下の状況では再延長(5月末まで?)が濃厚ですが・・・・。
京都市は5月17日まで延長です。
市内感染者数多く、警戒緩められず 17日まで休校延長 京都市立小中高
京都市教育委員会は28日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来月6日までとしていた市立小中高校、義務教育学校、特別支援学校、幼稚園の休校を17日まで延長すると発表した。登校日も設定せず、部活動も休止する。
保護者の就労などにより家庭で1人で過ごせない子どもが学校などで過ごす「特例預かり」は引き続き実施する。教員が家庭訪問や電話で子どもの健康観察と学習状況を確認する取り組みも継続する。
市教委は新たに4、5月に学習する予定の内容をまとめた家庭学習の課題例を各校に提示して活用してもらう。
市内の累計感染者数の多さから警戒を緩めることができないとして休校を決めた。在田正秀教育長はこの時期の発表について「家庭や学校などが休校延長に向けた準備期間を確保するため」と述べた。
市教委は政府の要請を受け、3月5日から市立学校の臨時休校を開始。4月3日に全ての学校、幼稚園で予定通り順次再開すると発表したが、感染経路が不明な感染者が増えたことなどを理由に6日に一転して、10日から5月6日までの再休校を決めた。
京都府立学校5月末までの休校です。
京都府教育委員会は28日、5月6日までとしている府立学校(高校、高校付属中、特別支援学校)の休校について、同月末まで延長する方針を明らかにした。
滋賀県は5月末です。
滋賀県の三日月大造知事は27日、5月6日までとしていた県立高校の休校期間について、5月末まで延長すると表明した。
———
大阪府立学校 来月8日まで休校
大阪府の酒井教育長は、27日、開かれた大阪府議会の本会議で、新型コロナウイルスの影響で、来月6日まで休校となっている府立高校などすべての府立学校について、大型連休明けの7日と8日も休校とすることを明らかにしました。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、大阪府は、府立高校や支援学校などすべての府立学校を、先月2日から来月6日まで休校にしています。
これについて、大阪府の酒井教育長は、27日、開かれた大阪府議会の本会議で、「国の緊急事態宣言の扱いが4月中に明らかになれば、それを踏まえて、5月1日には府としての方向性を判断できるが、その後の連休中に明らかになるようであれば、休み明けの5月7日に判断することになる」と述べました。
そのうえで、「学校現場の混乱を避けるため、5月7日と8日は休校措置を継続せざるをえない」と述べ、すべての府立学校について、大型連休明けの7日と8日も、休校とすることを明らかにしました。
また、酒井教育長は、「来月11日以降の取り扱いについては、国の緊急事態宣言の扱いや、府内の感染状況、専門家の意見を踏まえて、吉村知事と相談して、府として決定する」と述べました。
妥当な判断です。仮に連休中に感染者が急減して緊急事態宣言が解除されたとしても、5月7日から学校を再開するのは非現実的です。
仮に再開するとしても5月11日から、そして恐らくは休校期間を更に延長する含みも有しているでしょう。
また,上記記事では「大阪府立学校」とされていますが、この方針は大阪市を初めとする大阪府内の市町村も追従すると見込まれます。
更に神戸市は「5月末まで」の休校延長となりそうです。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、神戸市の久元喜造市長は27日午前、5月6日までとしていた市立の幼稚園や小中学校、高校など全299校園の休校措置を、31日まで延長するよう市教育委員会に要請した。これを受け、市教育委員会は28日にも臨時の教育委員会会議を開き、方針を決定するとみられる。
久元市長は市教委への要請文で、緊急事態宣言後も市内で一定数の感染者が発生し続けていることなどを挙げ、「予断を許さない状況にあり、感染拡大を食い止めるために、引き続き、外出自粛の取り組みを徹底する必要がある」とした。
休校延長が決定した場合、認可保育施設や学童保育でやむを得ない場合のみに受け入れる「特別保育」は継続する見通し。休校延長要請の理由などについて、久元市長は近く臨時会見を開き説明するという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013300987.shtml
神戸市内は救急医療機関等で院内感染が多発しています。危機感は大阪市以上かもしれません。
関西では既に奈良県が5月末までの休校を決定しています。他の自治体も続々と方針を発表するでしょう。
恐らくは大阪府と同じく「5月7日・8日は休校(再々延長含み)」、もしくは神戸市と同じく「5月末まで休校」に二分されるでしょう。
毎日の体調管理&感染予防を
様々な報道等を見る限り、不特定ないし多数と共に過ごす(有症者が入り込むリスク)、一定の空間長時間密閉される、他人と同じ物を触れる(接触感染)、会話や食事等を行う(飛沫感染)と感染するリスクが高いと感じています。
マスクは依然として品薄ですが、楽天市場では徐々に入荷しています。Amazonでも時折入荷しています。
咳や微熱がある方は外出せず、自宅で療養するのが大切ですね。我が家は毎朝検温しています。学校や保育所等では朝の検温を義務化した方がよいかもしれません。
定期的に換気を行いたいですね。まだ寒い季節が続きますが、着込んで耐えます。
他人とは同じ物を共用せず、触れざるを得ない部分は消毒するのが効果的でしょう。手洗いを徹底し、手袋を常用するのも良いかもしれません。
Amazonでも時折入荷しています。
Amazon除菌アルコール(手指用等)在庫(直売のみ、☆3つ以上)
https://amzn.to/2Se5l8eAmazonハンドソープ在庫(直売のみ、☆3つ以上)
https://amzn.to/3aYDTnj
休校・休園は更に延長されそうです。多くのコンテンツがインストールされている、子供向けタブレットや電子書籍は遊びながら学べるアイテムです。