今年も残り2週間ほどになりました。
既に帰省の予定を組んだ方も大勢おられるかと思います。
帰省時にやっかいなのが大荷物。
自動車で帰省される方はトランクに積めるのでしょうが、鉄道や飛行機で帰省される場合だと持ち歩くには限度があります。
そうした場合には予め荷物を宅配・郵送しておく場合が多いでしょう。

旅費等でただでさえ出費の嵩むこの時期、できるだけ送料は抑えたいものです。
ゆうぱっく(日本郵便)・宅急便(クロネコヤマト)が代表的ですが、私は専ら「はこBOON」を利用しています。

1.安い
最大のメリットです。
他業者と比較した場合、殆どははこBOONが最も安くなります。
例えば120サイズの段ボールに、数日間の帰省中に必要な着替え・ミルク・オムツ等を9kgほど積めて、大阪から東京へ送るケースを想定します。

(1)はこBOON
大阪から関東地域、10kg以下の荷物に該当するので1080円となります(料金表)。
(2)ゆうぱっく
大阪から第2地帯(関東)、120サイズの荷物に該当するので1400円となります(郵便局に持ち込めば50円引き、料金表)。
(3)宅急便
大阪から関東、120サイズの荷物に該当するので1470円となります(営業所へ持ち込めば100円引き、料金表)。

他のサービスと比較し、270円~390円ほど安い計算になります。
差額は重量・サイズ・発送地等によって変わってきますが、極端に重くて小さな物(たとえば大量の飲料水等)でない限りは、はこBOONが最安値となります。

2.発送元はファミリーマートのみ
これが大きなネックです。
多くの営業所やコンビニ等から発送を行える他業者とは異なり、はこBOONはファミリーマートからしか発送できません。
具体的にはこの様な流れになります。
(1)ファミリーマート内に設置されている「famiポート」を操作して手続を行い、細長い用紙を出力する
(2)出力された用紙をレジにて店員に渡して発送伝票と引き替える
(3)発送伝票を荷物に貼り付けて店員に手渡す
所要時間は5分程度でしょうか。
また、ファミリーマートで手続を行う前に予めネットから発送情報を入力する必要があります。

3.発送手続はネットのみ
ファミリーマートへ持って行く前に、はこBOONのHPから発送元・発送先・荷物重量等を入力する必要があります。
店頭で発送伝票へ記入するのではなく、ネット上から予め発送伝票を作成しておく形式になります。
Yahoo!IDを用いて管理している為、同IDを取得している必要があります。
また、ネット上での手続の最後に決済画面が表示され、クレジットカード決済や店頭支払等を選択できます。

4.実際の送付業務はクロネコヤマトが行っている
はこBOONの運営主体は伊藤忠商事株式会社ですが、送付業務の実務はヤマト運輸株式会社(クロネコヤマト)へ委託しています。
毎日1~2回ほどの頻度で最寄りのクロネコヤマト営業所の担当者が集荷し、同社の物流網に乗せられます。
発送先への配達も同社が直接受託した他の荷物と同じ様に行っています。

という様に、大半の手続をインターネットで行い、発送元がファミリーマートのみに限定されているのと引き替えに、送料は大幅に安く済ませられます。
知人へ荷物を送る際にもはこBOONを用いており、トラブルなく便利に使っています。