保育所等への入所を申し込まれた方にとって待ちに待った発表でしょう。平成30年度大阪市保育施設等利用申込み状況が公表されました。いわゆる中間発表です。
各保育所・年齢毎の募集予定数(定員)・第1希望申込数・保育士等優先枠申込数が掲載されています。
平成30年度保育施設等利用申込み状況
平成30年4月の大阪市内の保育所、認定こども園(保育を必要とする児童のみ)及び地域型保育事業の利用申込み状況を公表します。 なお、募集数については、公開時点での目安であり、利用中の児童の異動、保育士の雇用状況等により、変動することがあります。
大阪市は保育所等への入所に関して、積極的に情報を公開しています。これだけ詳細な申込内容等を10月末に発表する自治体は、恐らく大阪市のみです。
今年は募集数15,824人に対し、15,345人が申し込んでいます。募集数は大幅に増えた一方、申込数の伸びは大きく鈍化しています。
区毎の公表ページへたどり着きやすい様に、それぞれのページへリンクを張りました。
H30大阪市保育施設利用申込状況等 クイックリンク
北区・都島区・福島区・此花区・中央区・西区・港区・大正区・天王寺区・浪速区・西淀川区・淀川区・東淀川区・東成区・生野区・旭区・城東区・鶴見区・阿倍野区・住之江区・住吉区・東住吉区・平野区
今後の予定&お願い
今年も各区毎の申込状況等を分析し、何らかの情報を掲載するしていきます。今年の内容はH30申込分析、昨年の内容はH29分析からご覧下さい。
「○○区の情報を早く知りたい」「××保育所は昨年より入りやすいの?」等のリクエストがありましたら、記事へのコメントや問い合わせからお寄せ下さい。多少のお時間を頂く場合がありますが、ご了承下さい。
同時に、皆様に運営支援へのご協力をお願いしています。
ウェブサイト上にamazonリンク・サーチボックス等を掲載しています。ご家庭で使われる育児・生活用品・家電製品・消耗品等がありましたら、サイト上のamazonリンク等を経由して購入して頂ければ幸いです。
いつもありがとうございます。
天王寺区の新設園の分析をうかがいたいです。我が家は205点で2歳学年希望です。
それぞれの園でお聞きしたいです。
また、地域に関わらない以下もお聞きしたいです。
・調整点における、認可外園通園期間のスタート時期の変更
⇒昨年までは、4月から認可外等に子供を預けても、親の復職日が預け入れ開始とされ、親が4月1日から復職しないと、半年預けても一斉申し込みではまだ調整点が5点で計算されていたと思いますが、今年からは預け入れ開始と復職日のそれぞれ1か月前の遅い方を預け入れ開始とするので(?)4月のうちに復職なら7点になるのではと思います。
この影響はどのくらいあると見られていますでしょうか。
過去の、お問い合わせなどのご経験から、ご意見頂けると有り難いです。
これまでは、4月2日以降から復職しようが、9月頭から復職しようが調整点は同じで、他の加点がなければ、その他の要素で順位がついて当落が決まるので、4月から復職したのに落ちて、しっかり8月末まで休んで復職した人の方が受かるなんて事もあったのではと思われます。
・0歳もしくは一歳の学年で落ちた場合に、そのまま4月から認可外等に通わせるケースと、そのまま育休継続する割合
⇒上の質問の分析の答に直結するかと思いますが、周りのお母さんの話を聞いていても、案外落ちたら高いお金払ってまで、認可外に入れて復職しようとしないご家庭が多いと感じています。区的に、夫も高収入で、家計のため以外に、キャリアを諦めないために働きたいご家庭が多く、給付金も貰えるなら、ギリギリまで働かない方が得という考えなのかもしれません。
ただ、今年度に入って、明確に4月復職とそれ以降復職で点数差を設けることになったので、来年度以降は、それなら4月から復職というご家庭も増えるのかなと思います。
(一方、これまでは4月1日復職でないと7点貰えないと知らないご家庭も多そうで、最初から5点加点でいいと納得して、ギリギリ復職の人もいそうではありますが…)
当方も天王寺区の新設園(聖和かいせい・ほっぺるランド)の分析をお伺いしたいです。申込倍率高いですが、最低点数どのくらいと見込まれるでしょうか。
申込分析の記事の際にでも加筆頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。
認可外保育園利用開始起点の考え方について、面接にて聞いてきました。
結論から言うと「天王寺区は、4月1日から入園で、4月中に復職していたら、これまでも7点加点だった=(※)入園日から1か月以内に復職していたら、入園日を利用起点日とみなしていた。ただし、区によって考え方が違い、区によっては、復職日を利用開始日とみなすという見解の区もあった。それを今回の申し込みから、※の考え方に統一した」との事でした。
認可保育園では、入園日から1か月以内に復職しないと退園になります。1か月余裕があるのは、慣らし保育の必要性を認めているからであり、慣らし保育は子供が保育園にちゃんと通えるためには必要で、通えないと復職出来ない、つまり、慣らし保育期間中まだ復職しないのは、復職の為に必要な措置であると市が認めている、それなら、認可外も同様の考え方にしなければ、つじつまが合わない、という事になり、明言化されたそうです。
(区によって見解が違うと、役所の担当の方も言われたことがあるようです)
なお、天王寺区は認可園の申し込みに落ちたら、ぎりぎりまで育休をとる人が多く、先日給付金が2歳まで支給になったので、育休を伸ばすのでという申し込み者からの問い合わせもすでに来ているとの事でした。
ですので、一斉申し込みでは、認可外に半年間預けて207点で申し込む人はかなり少ないとの事でした。
実際、ここ数年間の、一斉申し込みでの新設園の2歳学年の内定最低点は、どこも205点でした(区役所担当部署から開示のため確実)
いつも情報ありがとうございます。大正区0歳時入所希望です。
新設される区役所内の保育所と大浪保育所、大正北保育所の情報が特に欲しいです。
大浪保育所は兄弟いないと難しいと聞きました。
大正北保育所も申込み人数多いのでどちらを本命にしようか悩んでます。
両親ともフルタイムで200点はもらえるはずですが、祖母同居しております。
しかし祖母もフルタイム勤務の為減点はないと聞いてますが、同点の場合不利になるのでしょうか?
こちら第一子の為加点がないのでだいたいの必要点数目安分かれば情報欲しいです。
忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
いつも参考にさせて頂いています。
春から中央区の東部船場地区、一歳枠、200点で入園させたいと思っている者です。
大阪市は点数が高い順と聞いたのですが希望順位は大切なのでしょうか?沢山書いた方が良いのは分かるのですが順番については自分より点が高い人がいれば埋まってしまわけで結局意味がないのでは、、と思ってしまいます。調べてもいまいち分からず、また変更期限が迫っている事もあり焦っています。私が通える範囲の園は1つを除いて申込数が上回っている状況です。
第1〜第6の希望順位について、こういった考え方がある、、といったものでも構いませんので是非、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
いつも詳細な情報のご提供、有難うございます。
点数155点とかなり低く、正直なところダメ元なのですが、保育園に4月より入れたい0歳児枠希望の者です。
第一希望は城東区の大阪信愛保育園、第二希望は諏訪保育園、第三希望は鶴見区の鶴見えのもと保育園で提出したのですが、第一希望は今のところ定員割れなので希望があるものの、第二希望以降に他の方が希望されていたら我が家の点数では厳しく、第二・第三は定員を超えてしまっているので鶴見区の三愛保育園を検討しようかと考えております。
来週面談でして、点数低くても入りたいという思いを伝えようかと思います。
その際、何かアドバイスございましたらご教示戴けると幸いに存じます。
宜しくお願い申し上げます。
いつも詳細な情報を発信していただきありがとうございます!
阿倍野区のクオリスキッズあべの橋を第1希望にしている1歳児(年度後半生まれ)です。
点数は共働きで200点です。
新設園なので、中間結果をどう評価したらいいのか(兄弟、認可外加点がどれくらいいらっしゃるか等)、判断しづらいところがあります。
望みが薄いようであれば、周辺の倍率が低い保育園への変更や第2希望以下にしている小規模園への変更を検討しようと思いますが、何かアドバイスいただけることがあればと思いコメントいたしました。
来週、区役所での面談がありますが、その際確認するとよいことなどあれば、併せてご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
(クオリスキッズあべの橋、無事に工事が始まったようです。)
いつも情報提供ありがとうございます!
西区江之子島付近住んでいるもので、来年新町エリアの保育園への0歳枠入園を検討しております。
第一希望は新町第二保育園で、他は新設のにしながほり保育園、クオリスキッズ新町保育園、立売堀敬愛保育園も考えています。
本日公開された申込者数の情報を吟味して、希望順位を微調整していこうと思ってます。
希望園の中に来年の新設が多く、実際の運営状態が見れるわけでもなく、正直結構不安です。上記4園について、一般的な評判や今年の申し込みやすさやなど、ご存知の範囲で解説いただけば幸いです。m(_ _)m