昨年に引き続いて今年も行われます。平成30年4月1日までに運営を開始する事を条件に、市内各地にて民間事業者による保育所・認定こども園の設置・運営事業者の募集が行われています。

今年は17カ所の施設の新設等を予定しています。昨年の18カ所に次ぐ規模です。しかし、昨年は18カ所中、8カ所しか決まりませんでした(詳細はこちら)。今回も一部の募集地域で事業者が決まらない恐れがあります。

募集一覧・予定定員

募集地域一覧
行政区募集番号募集定員(2・3号)
0-2歳3-5歳
北 区170人以上30人以上40人以上
都島区250人以上20人以上30人以上
370人以上30人以上40人以上
福島区470人以上30人以上40人以上
中央区560人以上20人以上40人以上
670人以上30人以上40人以上
780人以上30人以上50人以上
西区850人以上20人以上30人以上
960人以上20人以上40人以上
1080人以上30人以上50人以上
天王寺区1160人以上20人以上40人以上
浪速区1270人以上30人以上40人以上
西淀川区1370人以上30人以上40人以上
淀川区1470人以上30人以上40人以上
旭区1570人以上30人以上40人以上
城東区1670人以上30人以上40人以上
阿倍野区1770人以上30人以上40人以上

http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000371655.html(以下同じ)

地図で表すとこうなります。

H30_shinsetsu_map

募集地域は平成29年度4月開所予定地域に淀川区・浪速区・阿倍野区を加え、鶴見区・此花区を除いた形となっています。入所保留児童・入所の困難さ・前回の公募で決まらなかった地域等の事情を踏まえると、対象地域は妥当だと感じました。

なお、追加された3区は大阪市待機児童解消特別チームと重複しています。偶然でしょうか。

また、地図では此花区が色塗りされています。しかし、恐らく誤りでしょう。同じ6番が中央区でも振られています。

公募で力が入っているのは、各3カ所で募集を行う中央区・西区と2カ所で募集を行う都島区です。特に中央区と西区は保育所へ極めて入りにくい状況となっています。しかし、昨年は中央区1カ所が決まったのみでした。今回はどうなるのでしょうか。

公募ではA地域・B地域・C地域が設定されています。

A地域:待機児童が多く発生している、又は、保育所への入所希望者が多く増える見込みにあるなど、緊急に保育所整備を必要と考える地域

B地域:待機児童が発生しているものの、A地域と比較すると少ないため、緊急度はA地域より低いと考える地域、又は、A地域の周辺にあり、A地域にお住まいの方が通園可能な範囲にあると考える地域

C地域:待機児童が発生しているもののA地域やB地域と比較すると緊急度が低いと考えられる地域

保育所・こども園を同時に公募

今回の公募手続で注目されるのが、保育所・こども園を同時に募集している点です。

次の1~3ののいずれかにより募集地域に募集定員分の入所枠を開設し、運営していただく法人を募集します。

1.  「認可保育所」の『創設(新設)』もしくは『増築』
2.既存の「幼保連携型認定こども園」・「保育所型認定こども園」の『増築』
3.既存の「幼稚園」・「幼稚園型認定こども園」・「認可保育所」・「保育所型認定こども園」から幼保連携型認定こども園への『移行』

保育所の新設・増築、こども園の増築、既存施設から幼保連携型こども園への移行を対象としています。施設類型を問わない形となり、幼稚園等でも応募しやすくなったと言えそうです。

各区毎に取り上げていきます。