H28一斉入所の面接が続々と進み、多くの方は既に終わっていると聞いています。
中間発表の結果を見て、希望保育所の変更・追加を行った方もいるでしょう。
佳境に入った時期です。

そんな中、平成28年4月1日までに開設される地域型保育事業(小規模保育A型・家庭的保育)の公募結果が発表されました。なお、更なる追加発表も予定されています。

選定結果について

種別設置・運営予定者予定場所
都島区小規模保育A型明海興産株式会社都島区東野田町1-20-4(京阪国道沿いのマンション1階)
福島区合同会社駸駸会福島区吉野三丁目
西区山本 大介西区南堀江3丁目17-5(マンション立体駐車場部分を改装か?)
住吉区社会福祉法人あさか会住吉区南住吉2-14-20 平成ハイツ壱番館
淀川区株式会社アセロメディカルアンドウェルフェア淀川区塚本4-8-26(現こまどり保育園)
家庭的保育事業所

http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000331955.html 及び http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000331960.html より作成

都島区

明海興産株式会社が選ばれました。京橋駅近く、東野田1丁目に設置する予定です。

同社は東淀川区でくじら保育園(小規模保育)を運営しています。なお、同社の親会社である明治海運は本業の海運事業の他、保育所運営・ホテル運営・不動産事業等、様々な事業に携わっています。

審査部会では下記の様な意見・期待・要望等が出ています。くじら保育園の実績が評価された様子です。

・財源に問題なく、小規模保育事業所の設置・運営に係る経験を有しており、指摘に対して前向きに取り組む姿勢であるため、運営に期待できる。
・保育部門が新しいため、会社全体として保育についての理解を進め、かつ、内容の充実を図ってもらいたい。
・保育の質を向上させるため、園内での研修体制を整備されたい。そのうえで、保育課程等の見直しを図り職員間の理解及び共通認識を深めるように実践していただきたい。

福島区

合同会社駸駸会が選ばれました。福島区吉野3丁目が設置予定場所です。

同社は西淀川区に本社があり、「あすなろ塾」という学習塾を営んでいるそうです。学習塾での経験を保育分野でも活かしたい様子ですね。反面、労働基準や文書整備等に課題があると指摘されています。

・学習塾としての実績があり、保育分野に関しても継続した安定性が期待できる。
・職員の休憩時間を定め、ローテーション表に明示すること。
・保育所の社会的な役割やニーズを認識して運営していただきたい。
・マニュアル整備に課題が残る。
・施設長の経験に基づいた、子供の視線に立ち、子供の人権に配慮した乳児保育に期待したい。

西区

山本大介氏(個人)が選ばれました。地域型保育事業の運営予定者として個人が選ばれるのは、皆無ではありませんが珍しいです。南堀江3丁目が設置予定場所です。

・財政基盤が盤石である。
・個人事業主であり、また、他の事業を行っているので事業管理を工夫されたい。
・事業主による、残業も含めた勤務時間管理や職員配置の確認を行って頂きたい。
・展望を持っており、実際の運営面で期待できる。
・事業計画やマニュアルが整っており、施設環境への細やかな配慮が感じられる。
・誠実に子供や保護者の立場、高齢者との交流など地域連携を意識しており、今後への期待が感じられる。

同じ氏名の方が浪速区桜川2丁目にて「アロハ保育園」を営んでいます。設置予定場所の西区南堀江から近いので、恐らくは同じ方でしょう。小規模保育事業に専念されるのか、桜川の認可外保育施設も継続して運営するかは分かりません。

住吉区

社会福祉法人あさか会が選ばれました。主に住吉区浅香にて、高齢者支援・障害者支援・就労支援等を営んでいます。南住吉2丁目へ設置予定です。

・多くの施設を運営し、財政基盤も安定している。
・社会福祉法人としての街づくりなど、地域貢献により地域に根ざしている。時代に即応した子供や保護者という視点から、新たなる展開をされる志に期待したい。
・事業目的や理念が評価できる事から、安定的な運営が期待できる。初めての乳児保育となることから内容をより充実させ、研鑽に務めて頂きたい。
・障がいを持たれた乳児への保育については、今後の活躍に期待したい。

淀川区

株式会社アセロメディカルアンドウェルフェアが選ばれました。事業計画・就業規則・マニュアル・保育目標等、様々な点が指摘されています。これからの発展に期待です。予定場所は塚本4丁目です。

・様々な課題は残るが、事業主や施設長の熱意に期待し、今後の発展性に期待したい。
・保育計画と保育課程に書かれている保育目標の整合性を図ることやマニュアル等の整備を実践するうえで勘案していただきたい。
・日々の健康管理や衛生管理などについて、きめ細かな事業計画を作成すること。
・保育に重きをおき、実際に即した就業規則を整備されたい。
・保護者アンケートなど第三者からの意見も取り入れ、客観性を担保した運営をしていただきたい

同社は設置予定場所と同じ淀川区塚本4丁目にてこまどり保育園(認可外保育施設)を運営しています。発展的に小規模保育となるのではないでしょうか。また、小規模保育・家庭的保育を同じ場所にて運営する様子です。

なお、同社の社長夫妻はABCの名物番組「新婚さんいらっしゃい」に出演されたそうです。

(テキスト書き起こし)

————-
(11/27追記)
こまどり保育園のウェブサイトに、小規模保育等へ移行する旨が記載されています。

☆こまどり保育園通信 塚本☆ 「大阪市認可小規模保育施設への移行について」

————-

入所・募集時期

平成28年4月1日までに開所する予定とされています。今後は早急に施設整備を行い、入所者の募集を行う事になるでしょう。募集時期によっては一斉入所の結果発表とも重なるか、もしくは二次調整と同時に募集を行うスケジュールも想定されます。

各施設はいずれも1-2歳児の待機児童が多い地域へ設置される予定です。可能であれば、保育所定員に比較的余裕がある0歳児入所枠を減らし、代わりに1-2歳児を多めに受け入れられれば、働きたい保護者の方の助けになるでしょう。

入所を検討している方は、募集を見逃さないように気をつけて下さい。