大阪府内の感染者数は100人前後を推移しています。

徐々に減少してきましたが、先週の感染者は先々週とほぼ同水準でした。再び減少するのでしょうか、それとも増加してしまうのでしょうか。

2学期以降は感染者が発生していなかった大阪市立小中学校ですが、感染者が発生してしまいました。大阪市立四貫島小学校です。

 大阪市立四貫島小学校で勤務している教職員(女性1名・大阪市在住)が令和2年9月13日(日曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。

当該学校は9月14日(月曜日)を臨時休業とします。

2 経過、勤務状況
9月8日(火曜日)  勤務
9月9日(水曜日)  勤務
9月10日(木曜日) 勤務 帰宅後発熱 頭痛
9月11日(金曜日) 勤務なし 医療機関を受診  PCR検査を実施(以降、勤務なし)
9月13日(日曜日) PCR検査の結果、陽性と判明
(注)当該教職員は、マスク着用のうえ業務を行っていました。

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000514260.html

今日14日は休業とし、明日15日から再開するそうです。

 本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
このたび、濃厚接触者の特定ができ、保護者の方への連絡も終わりました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、9月15日(火)から学校を通常授業で再開します。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/index.php?id=e541091&type=1&column_id=1404882&category_id=316

教職員や児童生徒が感染した事例の大半は同居家族等といった外部の第三者から感染し、そのまま登校・出勤している最中に発症するケースが専らです。

校内の誰かから感染し、学校内で感染が広がった事例は例外的です。学校が感染拡大予防に留意している為でしょう。ただ、部活動や寮生活で感染が広がる事例が目立っています。

大阪市立学校や府立学校で感染者が発生した場合は、原則として学校名・感染者の属性(教職員/児童生徒)・休校期間等が公表されています。

情報公開の範囲は妥当だと感じています。住民としても情報公開に対する安心感とコロナに対する警戒感が持てます。うわさや風評被害が起こる余地もありません。

もしも適切な情報公開が行われなければ、どこで何を気を付ければ良いのか分からなくなってしまいます。漠然と「気を付けましょう」と言われても、警戒は続きません。

コロナウイルスに警戒する生活はまだまだ続きそうです。適切な感染予防に努めていきたいですね。

———–
(9/16追記)
新たに児童1名の感染が判明しました。陽性者と学校関連で濃厚接触したとされています。恐らくは大阪市立学校では2例目の校内感染です。

保護者様
このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしましたので、本日9月15日(火)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、臨時学校休業とさせていただきます。

9月16日(水)以降の対応につきましては、保護者メール等でご連絡させていただきます。

また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/index.php?id=e541091&type=1&column_id=1405519&category_id=316

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39346_4.pdf

教職員と児童は密な教室で長時間を過ごすので、校内感染を防ぎきるのは容易ではないでしょう。

特に先生はずっと大声で喋りっぱなしです。マスクを着用していても、飛沫等を完全には防ぎきれません。

学校は感染予防対策に万全を期しているはずですが、どこかに穴があり、そこから感染してしまったと推測されます。

少し気になったのは、休業の発表方法です。

同校は感染者が判明した13日に「14日は休業とします」、そして14日午後2時過ぎに「濃厚接触者の特定ができ、保護者の方への連絡も終わりました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、9月15日(火)から学校を通常授業で再開します。」とウェブページに掲載しました。

しかしその後、15日午前10時に「本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしましたので、本日9月15日(火)は(中略)臨時学校休業とさせていただきます。」と掲載しています。

保護者等へのアナウンスはもっと早いタイミングで行われていたでしょう。

とは言え、一旦は15日から通常授業を行うとした後に、「やっぱり休業します」とアナウンスされてしまうと、保護者としては当惑してしまいます。

14日に学校再開をアナウンスした時点では検査者の結果を学校が把握できていなかったのでしょうか、それとも自主的に検査を受けた児童の感染が判明したのでしょうか。

初めに教職員の感染が確認されたのは13日でした。13日ないし14日に検査を行ったとしたら、14日14時頃にはまだ結果が出揃っていなかったと感じます。

なお、大阪市の報道発表資料を見直したところ、8月31日に茨田西小学校・茨田中学校で感染者が確認されていました。

大阪市立小学校1校の児童1名及び大阪市立中学校1校の生徒1名が令和2年8月31日(月曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたので、当該学校は9月1日(火曜日)を臨時休業とします。

今後、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、学校休業の期間を決定し、保護者へ連絡するとともに、大阪市ホームページでお知らせします。

1 大阪市立茨田西小学校
所在地:大阪市鶴見区横堤5-13-61
感染が判明した児童数:1名
臨時休業日:令和2年9月1日(火曜日)

2 大阪市立茨田中学校
所在地:大阪市鶴見区諸口3-4-44
感染が判明した生徒数:1名
臨時休業日:令和2年9月1日(火曜日)

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000513087.html

———–
(9/17追記)
大阪市立四貫島小学校関係で、更に児童1名が感染していました。

96379/1450大阪市教育関係者9月10日軽症
97129/15就学児大阪市小学生9月13日軽症9637学校関係
98219/1710大阪市小学生無症状9712学校関係

誤りが無い様に何度か見直しましたが、濃厚接触者は記載通りです。「学校関係」という記載は、学校において感染したと推測されるものです。

大阪市からはまだ発表がありません。既に適切な休業措置を行っており、更なる感染によって休業期間に影響しないという判断からでしょうか。

ーーーーーーーー
9/21追記

更に教職員1人の感染も確認されました。これで少なくとも4人目です。

 大阪市立四貫島小学校で勤務している教職員(男性1名)が令和2年9月21日(月曜日)、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。

 消毒作業は9月20日(日曜日)に完了しており、当該学校の臨時休業は行いません。

1 大阪市立四貫島小学校
所在地
大阪市此花区四貫島2-16-29

2 経過、勤務状況
9月15日(火曜日) 勤務 (時間休暇を取得)
9月16日(水曜日) 勤務 (時間休暇を取得)
9月17日(木曜日) 勤務 発熱等症状のため時間休暇を取得
9月18日(金曜日) 勤務なし 医療機関と相談しPCR検査を実施(以降、勤務なし)
9月21日(月曜日) PCR検査の結果、陽性と判明

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000515041.html