コロナウイルス、国立感染症研究所より

「もしも夫婦が感染したら、子供はどうすれば良いのか?」は非常に頭が痛い問題です。そうした状況に直面しないのを祈り続けています。

しかしながら、夫婦で感染した事例は後を絶ちません。

陰性だった子供を実家の母(子供から見たら祖母)に預けたところ、それから17日後に母の陽性が確認されました。

息子夫婦が陽性、陰性だった孫を預かった女性が感染…県「孫から感染の可能性」

 高知県と高知市は29日、同市の50歳代会社員女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は74人目。

 女性は、9日に確認された銀行員の母で、息子夫婦が陽性となったため、孫を12日から自宅で預かっていた。孫は11日と29日の検査では陰性で、症状もなかったが、県は「孫から感染した可能性が疑われる」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200429-OYT1T50201/

感染した経緯等は高知県ウェブサイトに掲載されています。

新型コロナウイルス感染症に関する情報
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/info-COVIT-19.html#kansensya

父親→母親や子供(→陰性だった子供?)→祖母

始めに感染したと考えられるのは、高知銀行越知支店で働く父親でした。

1 県内第50例目(高知市第34例目)
1)患者概要
(1)年代:30歳代
(2)性別:男性
(3)居住地:高知市
(4)職業:銀行員

2)症状・経過
4/5 2週間前から出現した咳、痰、頭痛に加え、39°Cの発熱が出現する。
4/6 仕事を休み、A病院受診。明らかな肺炎(-)、インフル(-)
4/7 症状改善し、出勤する。
4/8 微熱出現し、A病院を再受診。主治医より保健所に相談があり、検体採取。
4/9 衛生環境研究所にて、新型コロナウイルスの陽性確認。
4/10 13:00 感染症指定医療機関に入院。

3)行動歴
発症前2週間、海外渡航歴、県外旅行歴はない。

4)家族構成
同居家族3人

https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/files/2020022900049/0410.pdf

当行職員の新型コロナウイルス感染について
http://www.kochi-bank.co.jp/pdf/info_coronavirus_200409.pdf

陽性と確認された父親が入院した4月10日、今度は濃厚接触者と判定された母親・子供2人・祖母(息子夫婦とは別居)がPCR検査を受けました。

翌11日、母親と子供1人の陽性が確認されました。もう1人の子供と祖母は陰性でした。なお、母親は育休中なので、どちらかの子供は0歳~1歳児でしょう。

1 県内第55例目(高知市第37例目)
1)患者概要(県内第50例目の濃厚接触者)
(1)年代:30歳代
(2)性別:女性
(3)居住地:高知市
(4)職業:会社員(育休中)

2)症状・経過
4/3 喉の痛みが出現する。
4/4 咳、痰が出現する。
4/7 倦怠感が出現する。
4/10 37.2°Cの発熱。夫(県内第50例目)の濃厚接触者として、帰国者・接触者外来を受診。
4/11 衛生環境研究所にて、新型コロナウイルスの陽性確認。
4/12 11:00 感染症指定医療機関に入院。

3)行動歴
発症前2週間、海外渡航歴、県外旅行歴はない。

4)家族構成
同居家族3人(県内第50例目、県内第56例目を含む)

https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/files/2020022900049/file_20204131111749_1.pdf

2 県内第56例目(高知市第38例目)
1)患者概要(県内第50例目の濃厚接触者)
(1)年代:10歳未満
(2)性別:男児
(3)居住地:高知市

2)症状・経過
4/1 鼻水が出だす。
4/2 咳が出現する。
4/3 咳が強くなる。
4/4 38.8°Cの発熱。
4/6 咳が続くため、A病院を受診する。
4/10 父(県内第50例目)の濃厚接触者として、帰国者・接触者外来を受診。
4/11 衛生環境研究所にて、新型コロナウイルスの陽性確認。
4/12 11:00 感染症指定医療機関に入院。

3)行動歴
発症前2週間、海外渡航歴、県外旅行歴はない。

4)家族構成
同居家族3人(県内第50例目、県内第55例目を含む)

https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/files/2020022900049/file_20204131111749_1.pdf

2人が入院した当日、陰性確認された子供を祖母(銀行員の父の母)が預かりました。

祖母は4月11日には陰性でしたが、28日に陽性が確認されました。預かっていた孫も検査(読売新聞記事では29日、高知県PDFは28日)を受けましたが、ここでも陰性でした。

県内第74例目(高知市第44例目)
1)患者概要(県内第50例目の接触者)
(1)年代:50歳代
(2)性別:女性
(3)居住地:高知市
(4)職業:会社員

2)症状・経過
4/11 無症状。県内50例目の濃厚接触者としてPCR検査実施(-)。
4/22 夜、腹痛、下痢、呼吸しにくさ、咳、痰が出現。
4/23 37°C台の発熱が出現。以後、咳、痰症状が継続。
4/26 38°C台の発熱。
4/27 36°C台に解熱。帰国者・接触者外来を受診し、検体採取。
4/28 衛生環境研究所にて、新型コロナウイルスの陽性確認。
4/29 11:00 感染症指定医療機関に入院。

3)行動歴
発症前2週間、海外渡航歴、県外旅行歴はない。
4/9以降は、出勤しておらず、以降は自宅待機を継続。

4)家族構成
同居家族2人

https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/files/2020022900049/file_20204293155313_1.pdf

祖母は4月22日から発症しています。12日以前に息子一家からか、もしくは12日以降に陰性だった孫から感染した疑いが強いですね。

この事実経緯だけでは「祖母が孫から感染した」とは断定できません。

ただ、陽性者と1カ月に渡って暮らしていた孫が感染していないとは考えにくいです。孫が無症状かつ偽陰性という可能性は否定できません。

陰性の子供と自宅療養という選択も

こうした経緯を辿ると、「感染した夫婦が、未感染の孫を祖父母等に預ける」という行為がハイリスクであると改めて認識させられます。

異なる行動を取ったのが、フリーアナウンサーの赤江珠緒夫婦でした。夫婦が感染しても子供を実家等に預けず、陰性判定された2歳児と自宅で過ごしました。

ただ、その後に体調が悪化して入院し、入れ替わる形で退院した夫が子供と過ごしているそうです。

赤江は15日に発症後、家族で唯一陰性だった2歳の娘の育児のため、自宅療養を選択。

しかし、「娘と2人で、10日ほど家で過ごしましたが、医師の勧めで、あらためてレントゲン検査と血液検査をした結果、肺炎を起こしているということで発症11日目から入院となりました」と明かした。

所属事務所によれば、実際には23日の夜に入院したと説明している。

自覚症状にも言及。軽症のまま完治する人もいるため、「改善しているのか、悪化しているのかを自分で判断するのはかなり難しい」と体調悪化の自覚はなかったという。

しかし、「いざ検査をしてみると、即入院ということでした」。入院後の現在は「症状が落ち着いています」とし、「あのままにしていたらと思うと少し怖いです」と振り返っている。

先に感染が判明し、入院していた夫は、肺炎が重症化して一時は深刻な事態になりかけたが、持ち直して現在は退院したという。

幼い娘については「相変わらず元気です。元気過ぎて、病室で体力を持て余していましたが、今は夫とともに自宅で過ごしています」と報告した。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20200429_100.html

美談の様に報じている報道もありますが、この選択も極めてリスクが高いと言わざるを得ません。自宅療養中に急変するケースや、療養中に親から子供へ感染させてしまう可能性は排除できません。

もしも私が同じ立場に置かれたら、病気を理解できない2歳児に感染させずに過ごす自信はありません。

言葉は悪いですが、「いっその事、子供も陽性確認されたら一緒に入院できたのに」とも思ってしまいそうです。

大阪府・愛知県「児童相談所で預かる」

こうした家族は全国各地で生じています。既に対策を講じている自治体もあります。

大阪府は「児童相談所がホテル等を利用して預かる」としています。

【コロナウイルス】感染者の子供は児童相談所がホテルで預かる方針 大阪府

愛知県は既に一時保護所にて保護しています。

愛知県では、新型コロナウイルス感染症に保護者が感染し、子どもの養育が困難な家庭については、保護者が退院するまでの間、児童相談センターが一時保護所において子どもを保護することとしておりますので、下記相談窓口へご相談ください。

 なお、先週21日(火曜日)から2名の子どもを保護しております。

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/jidoukatei/0619.html

一見して良さそうな選択ですが、児童相談所の職員に感染リスクが生じるのは否定できません。また、1人で過ごせない乳幼児を預かるのは難しいかもしれません。

非常に難しい選択

実家に預ける、自宅療養、児相預かり、どの方法を選択するかは非常に難しいと感じています。そして、恐らくは「いずれかの選択が正しい」とは言えません。

陽性判定されて動揺している親が、冷静に判断するのは極めて困難です。であれば、事前に「万一の際にどうするか?」を話し合っておくのが重要でしょう。

とは言え、感染屋の内訳や重症度等により、考え方は変わってきます。結論が出ません。

毎日の体調管理&感染予防を

様々な報道等を見る限り、不特定ないし多数と共に過ごす(有症者が入り込むリスク)、一定の空間長時間密閉される、他人と同じ物を触れる(接触感染)、会話や食事等を行う(飛沫感染)と感染するリスクが高いと感じています。

マスクは依然として品薄ですが、楽天市場では徐々に入荷しています。Amazonでも時折入荷しています。

Amazonマスク在庫(直売のみ、☆3つ以上)
楽天マスク在庫

咳や微熱がある方は外出せず、自宅で療養するのが大切ですね。我が家は毎朝検温しています。学校や保育所等では朝の検温を義務化した方がよいかもしれません。

created by Rinker
テルモ(Terumo)
¥2,100 (2024/12/03 15:54:12時点 Amazon調べ-詳細)

定期的に換気を行いたいですね。まだ寒い季節が続きますが、着込んで耐えます。

他人とは同じ物を共用せず、触れざるを得ない部分は消毒するのが効果的でしょう。手洗いを徹底し、手袋を常用するのも良いかもしれません。

created by Rinker
おたふく手袋(OTAFUKU GLOVE)
¥1,773 (2024/12/02 18:30:39時点 Amazon調べ-詳細)

Amazonでも時折入荷しています。

Amazon除菌アルコール(手指用等)在庫(直売のみ、☆3つ以上)
https://amzn.to/2Se5l8e

Amazonハンドソープ在庫(直売のみ、☆3つ以上)
https://amzn.to/3aYDTnj

休校・休園は更に延長されそうです。多くのコンテンツがインストールされている、子供向けタブレットや電子書籍は遊びながら学べるアイテムです。