大阪市内を中心とした、保育・教育・子育て・生活情報等を発信しています。

中央区

2020年度(令和2年)の保育所等一斉入所(2次調整)の受付が始まりました(2020/2/14締切)

多くの企業では今日が仕事初めでしょうか。お世話になっている保育所やいきいきも今日から始まりました。 大阪市立小学校の始業式は明日1月7日(火)に行われます。宿題は全て終えた筈ですが、持ち物の準備は手つかずです・・・。 さ …

【朝日新聞より】タワマン増えたが保育所足りず 高賃料が壁、大阪市が補助策検討

大阪市北区・中央区で保育所等の新設が難航しています。「賃料が高騰し、保育事業が成立しない」との声が出ています。 タワマン増えたが保育所足りず 高賃料が壁、補助策検討 大阪市は中心部で保育所を運営する事業所に対して、賃料や …

【朝日新聞より】タワマン増えたが保育所足りず 高賃料が壁、大阪市が補助策検討

【重要】2020年度(令和2年度)の大阪市保育所等一斉入所の変更手続は、明日11月15日(金)締切です

2020年度(令和2年度)の大阪市保育所等一斉入所(2020年4月1日入所分)の変更手続は、2019年11月15日(金)が締切です。明日です。 希望保育施設変更申請受付について  希望保育施設の変更申請方法は次のとおりで …

【重要】2020年度(令和2年度)の大阪市保育所等一斉入所の変更手続は、11月15日締切です

2020年度(令和2年度)の大阪市保育所等一斉入所(2020年4月1日入所分)の変更手続は、2019年11月15日(金)が締切です。 希望保育施設変更申請受付について  希望保育施設の変更申請方法は次のとおりです。 変更 …

【2020保育所等一斉入所申込分析】(2)大阪市後半(西淀川区~西成区)/幼保無償化の影響を色濃く感じる地域も

2020年度保育所等一斉入所申込状況分析、第2回は大阪市各区後半(西淀川区~西成区)の数字をざっと見ていきます。 市全体や各区毎のざっくりとした状況、具体的には入所しづらい区・年齢や前年からの変化を見ていきます。 なお、 …

【2020保育所等一斉入所申込分析】(1)大阪市(北区~浪速区)をざっくり/2-3歳児倍率が急上昇、幼保無償化の影響?

【2020保育所等一斉入所申込分析】(1)大阪市(北区~浪速区)をざっくり/2-3歳児倍率が急上昇、幼保無償化の影響?

2020年度保育所等一斉入所申込状況分析、第1回は大阪市各区(北区~浪速区)の数字をざっと見ていきます。 市全体や各区毎のざっくりとした状況、具体的には入所しづらい区・年齢や前年からの変化を見ていきます。 ※10月25日 …

【2020保育所等一斉入所申込分析】(1)大阪市(北区~浪速区)をざっくり/2-3歳児倍率が急上昇、幼保無償化の影響?

【速報・重要】2020年度大阪市保育施設利用申込状況等(中間発表)が公表されました

保育所等への入所を申し込まれた方にとって待ちに待った発表でしょう。 2020年度(令和2年度)大阪市保育施設等利用申込み状況が公表されました。いわゆる中間発表です。 各保育所・年齢毎の募集予定数(定員)・第1希望申込数・ …

【2020年度新設保育所】(6)アーバンチャイルド保育園上町(中央区)

2020年度新設保育所紹介、第6回は「アーバンチャイルド保育園上町(中央区)」です。 なお、大阪市内で2019年夏以降に新設・開所する保育所等を集約しましたに一覧表を掲載しています。ご参照下さい。 ストリートビュー・基本 …

【2020年度新設保育所】(6)アーバンチャイルド保育園上町(中央区)

【重要】2020年度(令和2年度)の大阪市保育所等一斉入所の申込は、本日10/15(火)が締切です

東日本各地を襲った台風の爪痕を見て、我が家の防災対策も見直す必要があると感じています。 地震・暴風・水害と言った災害種別、日中・夜間・在宅中・外出中と言った日時や所在場所に応じ、どうすれば良いかと考えてみます。 さて、2 …

【重要】2020年度(令和2年度)の大阪市保育所等一斉入所の申込は、連休明けの10/15(火)締切です

2020年度(令和2年度)の大阪市保育所等一斉入所(2020年4月1日入所分)の利用申込受付が始まっています。連休明けの10月15日(火)が締切です。 令和2年度 保育施設・事業 利用申込書配付・受付期間について 1 利 …

« 1 12 13 14 51 »
スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

地域別の話題

月別の投稿

オススメ商品のご紹介

Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.