大阪府・兵庫県・京都府・東京都を対象とした緊急事態宣言は、2021年4月25日(日)から5月11日(火)まで発出されます。
東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210423/k10012994221000.html
これを受け、大阪府では緊急事態措置に基づく要請が行われます。
第47回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議
緊急事態宣言に基づく要請
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00393224/shuseigo_2-1_kinkyuzitaisochi_0423.pdf
要請内容を取り上げながら、特に子育て世帯に大きな影響が生じる事柄を検討していきます。
イベントは無観客で
宣言中は原則として全てのイベントに「無観客」が要請されます。規模の大小や屋内外を問いません。
PTA関係の講演会・町内会主催の地域行事・スポーツ大会等も当てはまるでしょう。多くは既に中止するとの連絡がありましたが、改めて中止等を徹底する必要があります。
中には「参加者は全員が主催者なので、無観客である」という強弁をする方がいるかもしれません。しかし、宣言に伴う事務連絡で塞がれています。
「ただし、主催者を幅広く解釈し、例えば、バイヤー・セミナーの受講者を主催者と解釈し、有観客での催物開催を行うこと等は認められない点、留意されたい。」と注意されています。
飲食店等は休業or20時閉店
宣言によって全ての飲食店が影響を受けます。酒類もしくはカラオケ設備を提供する飲食店等は休業、それ以外は20時閉店が要請されます。
最寄駅の周辺は、昼から飲んだりカラオケに興じられる店舗がいくつかあります。これだけカラオケでクラスターが多発しているにも関わらず、歌い続けている方の考えは理解できませんでした。
子供と一緒に外食する場合は、20時までに食べ終わって精算できるだけの余裕を持つ必要がありますね。この1年、外食はほぼせず、テイクアウトを多用しています。
なお、宣言中でもテイクアウトや宅配等は時短の対象外となっています。20時過ぎても利用出来るのは便利ですが、子供と一緒に食べるには遅すぎます。
学習塾等は休止要請なし、但し部活動は自粛
多くの子育て世帯にとって影響するのは「保育所・学校・学習塾等への要請」でしょう。
大阪府の緊急事態措置では、これらは「休止要請をしない施設」に分類されています。但し、学校や学習塾等については「部活動の自粛」が要請されています。
気になるのは「学習塾等」の「等」です。「自動車教習所、学習塾その他これらに類する学習支援業を営む施設」(特措法施行令第11条)とあることから、学習支援に関する物が対象となっているのでしょう。
となると、いわゆる運動系の習い事教室(ダンス・バレー・サッカー・野球等)は含まれるのでしょうか。「学習支援」とは考えにくいので、「休止要請をしない施設」には該当しないでしょう。
仮に含まれるとしても、「部活動の自粛」という要請に該当しそうです。「部活動」ではありませんが、集団運動によって感染が拡大する事が多い実態を鑑みると、運動系の習い事も「部活動」と類似する物でしょう。
運動・遊技施設、博物館等も休業要請
様々な施設へも休業が要請されています。街へ出掛けて遊ぶのが難しくなります。
子供が関係するのは運動・遊技施設でしょうか。体育館・水泳場・スポーツジム等を利用して、様々な活動やスポーツ教室等が行われています。
1000平方メートルを超える施設(大型の体育館等)は原則休止、それ以下は適切な対応等が求められています。
子供の運動系の習い事の多くは、床面積1000平方メートル以下の施設で行われているでしょう。こうした施設は休止要請の対象外です。
ただ、「部活動の自粛」という趣旨が及ぶと考えると、運動系の習い事も控えた方が良さそうですね。
博物館や美術館も利用出来ないのは少し辛いです。こうした施設内でクラスターが発生する事は考えにくいですが、お出掛けや前後の飲食等を抑制したいのでしょう。
緊急事態宣言中は外出を控え、子供とお家でゆっくり過ごそうと思います。
感染予防・ステイホームグッズ
ここ1年間のステイホーム生活や感染予防において、非常に役立った物をご紹介します。
【任天堂スイッチ】→必需品ですね。再び売れ行きが伸びているそうです。
https://amzn.to/3mVCwfG(Amazon)
https://a.r10.to/hVKNlf(楽天)
【パルスオキシメーター】→コロナ禍における健康管理に重要です。
https://amzn.to/2OPHGND(Amazon)
https://a.r10.to/hyrfkh(楽天)
【マツヨシ パルスオキシメータDX】→数値が安定し、子供でも簡単に使えます。日本製で値段も手頃です。
https://amzn.to/32At4EV(Amazon)
https://a.r10.to/hDztrq(楽天)
【AmazonKindle】→子供が読める書籍やコミックを大人買いしています。
・Kindle キッズモデル(1,000冊以上の子ども向けの本が1年間読み放題)
・Kindle Oasis 色調調節ライト搭載(大画面で読みやすいです)