大阪市の保育所入所待機児童数について(平成27年4月1日現在)より、昨年と比較しつつ大阪市全体としての傾向を考察していきます。
なお、平成26年度までの数字は保育所・認定こども園のみが対象となっていましたが、平成27年度からは地域型保育事情(保育ママ・小規模保育・事業所内保育)も対象となっています。
その為、数字の連続性がやや不十分な点があることをご留意下さい。
1.待機児童数
区分 H27/4 H26/4 H25/4 H24/4 新規入所申込数(非該当者を除く) 13,914 14,195 13,642 13,571 新規入所児童数 10,988 11,244 10,572 10,597 入所決定率 79.0% 79.2% 77.5% 78.1% 入所保留児童数 2,926 2,951 3,070 2,974 保留率 21.0% 20.8% 22.5% 21.9% 転所希望 441 333 382 335 育休中 179 181 115 未把握 求職活動休止中 323 未把握 未把握 未把握 主に自宅で求職中 未把握 564 659 未把握 一時預かり等対応幼稚園 13 未把握 未把握 未把握 保育ママ・一時保育利用 未把握 251 176 131 特定保育所希望等 1,753 1,412 1,451 1,844 待機児童数 217 210 287 664 待機率 1.56% 1.48% 2.10% 4.89% 就学前児童数 126,686 127,317 128,099 128,184 保育所等在籍児童数 47,623 46,150 45,497 44,669 在籍率 37.6% 36.2% 35.5% 34.9% http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000311449.html より作成(以下同じ)
過去4年間の待機児童数等を比較してみました。
低下傾向にあった待機率は下げ止まりました。
しかし、上記の表を見て分かる通り、待機児童数や待機率には特定保育所等への入所・転所希望、求職活動休止中、育休中等に該当する児童は含まれていません。
これらの児童は一般的に「入所保留児童」と呼ばれています。
待機児童の定義は余りに狭く、保護者の感覚とズレが生じています。
保護者感覚に近く、保育所への入所しやすさ・入所しにくさを適切に反映している「入所保留児童数」が実態に即した数字でしょう。
入所保留児童数から算出されるH27の保留率は21.0%となり、H26の20.8%からほぼ横ばいとなっています。
新規利用申込数・新規利用児童数(入所決定児童)は共に前年から2%程度減少しています。
大阪市内における就学前児童数も減少に転じています。
つまり、保育所等が不足している地域と過剰になりつつある地域の二極化が生じていると推測されます。
ただ、依然としてここ数年における入所保留児童数は3,000人前後、率にすると20%強を推移しています。
市内全域を俯瞰すると、入所申込をした児童の内、5人に1人は入所できなかった結果は変わっていません。
2.年齢別新規申込者数・在籍数・推計保留率
保育所新規入所申込者数の推移(毎年4月)
0歳児 1歳児 2歳児 3~5歳児 合計 H22 2,812(+207) 4,421(+175) 2,806(+174) 3,145(+9) 13,184(+565) H23 2,777(-35) 4,355(-66) 2,646(-160) 3,282(+137) 13,060(-124) H24 3,026(+249) 4,630(+275) 2,650(+4) 3,265(-17) 13,571(+511) H25 3,050(+24) 4,944(+314) 2,724(+74) 2,924(-341) 13,642(+71) H26 3,227(+177) 5,167(+223) 2,724(+0) 3,077(+153) 14,195(+553) H27 3,288(+61) 5,314(+147) 2,596(-128) 2,716(-361) 13,914(-281)
0-1歳児の新規入所申込数は依然として増加していますが、その前年比増加数は縮小傾向にあります。
また、遂に2歳児・3-5歳児の新規入所申込者数は前年比減少に転じました。
就学前児童数自体が減少傾向にあるのに加え、0-1歳児の保育の場が増えたことから2-5歳児になる前に入所できた児童が多く、結果的に2-5歳児の申込数が減少したと考えられます。
保育所在籍児童数の推移(毎年4月)
保育所数 こども園数 地域型数 0歳児 1歳児 2歳児 3~5歳児 合 計 H22 382 – – 2,557
(+244)6,608
(+637)8,074
(+579)25,391
(+334)42,630
(+1,794)H23 384 – – 2,584
(+27)6,635
(+27)8,335
(+261)26,071
(+680)43,625
(+995)H24 388 – – 2,705
(+121)6,815
(+180)8,309
(-26)26,840
(+769)44,669
(+1,044)H25 395 – – 2,773
( +68)7,025
(+210)8,528
(+219)27,171
(+331)45,497
(+828)H26 405 – – 2,933
(+160)7,204
(+179)8,777
(+249)27,236
(+65)46,150
(+653)H27 408 31 94 3,021
(+88)7,710
(+506)9,283
(+506)27,609
(+373)47,623
(+1,473)
在籍児童数は47,623人で、昨年に比べて1,473人という大きな増加となりました。
主な理由は地域型保育事業(小規模保育・保育ママ・事業所内保育)の増加でしょう。
ここ数年で新たに設けられた保育形態の1つであり、平成27年4月時点で大阪市内に約100箇所もあります。
保育所数の25%に相当する数字と考えれば、その多さが実感できます。