遂に日本にもスマートスピーカーが上陸しました。「AmazonEcho(アマゾンエコー)」です。

「スマートスピーカー」とは「音声だけで操作できるスピーカー」です。商品ページに詳しい紹介が記されています。

・「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセットなど簡単に音声操作
・たとえ音楽が流れていても、雑音の中でも、離れたところからでも、7つのマイクでしっかりと音声を聞き取ります
・Echoの頭脳となるAlexaはクラウドベースの音声サービスです。話せば話すほど語彙が増えて、話し方や好みを学びます
・パワフルな360°全方向スピーカーで、クリアなボーカル、ダイナミックな低音を再現。上質なオーディオをお楽しみいただけます
・音声操作にて音楽再生いただけます。Amazon Musicなら楽曲名、アーティスト名など指定して再生や、Alexaに選曲をおまかせもできます

事実上のベータテストの為か、現時点でAmazonEchoは招待メールが届いた方のみが購入できる仕組み(招待制)となっています。

—————-
(4/5更新)
遂に一般販売が開始されました。誰でも購入できます。
—————-

たまたまでしょうが、何と招待メールが届きました。折角なので試しに買ってみました。

忙しい子育て世帯の生活において、どの様にAmazonEchoが役立つかを紹介します。

音声認識は楽です

目玉機能の一つが「音声認識」です。両手がふさがっている時でも、声だけで動いてくれます。

いろいろ考えた結果、我が家はEchoDotをキッチンに置いています。ご飯を作りながら、EchoDotに呼びかけています。

音声認識精度は二重丸

気になるのは音声の認識精度です。これは想像以上に良かったです。

普段の会話口調で呼びかければ、ほぼ100%の精度で認識します。静かな時なら数メートル先から呼びかけてもほぼ完全に反応・認識します。

キッチンで水仕事をしている最中でも大丈夫です。水音と話し声をしっかり聞き分けているのか、思い通りに反応します。

少し反応が悪くなるのは、テレビを付けているときです。普段通りに呼びかけても反応しない時がありますが、近寄ったり大きめの声で呼びかけると反応します。

保育園児の声は少し苦手な様子です。あまり反応・認識してくれません。

まずは天気予報とニュース

キッチンでよく聞くのは天気予報とニュースです。

「アレクサ、天気を教えて」と訊くと、「○○○(地名)の今日の天気は○○、最高気温は○度、最低気温は○度」等と教えてくれます。地名は郵便番号を利用して設定します。

子育て世帯にとって、天気予報は非常に重要です。子供の服装や傘の有無に大きく影響します。Echoが教えてくれるので、テレビのローカルニュースやスマホの天気予報アプリから調べる手間が省けました。

また、「アレクサ、ニュースを流して」と訊くと、最新のニュースを読み上げてくれます。初期設定では、最新のNHKラジオニュースを読み上げる様になっています。

スキル(拡張機能の一種、スマホのアプリに相当)をインストールすると、他社のニュースも読み上げられます。我が家ではNHKニュース・ABCニュース・日経電子版を読み上げさせています。

タイマー・リマインダー機能も重宝しています

地味にありがたいのはタイマー機能です。

「アレクサ、3分のタイマーをセットして」と呼びかけると、「3分のタイマーを開始します」と反応してくれます。きっちり3分後にアラームが鳴ります(複数のアラーム音から選択可能)。

タイマー機能は料理中に使っています。あれこれを同時に作っていると、茹で上げる時間を忘れてしまう時があります。そんな時にタイマーを掛けておけば、しっかりと教えてくれます。

同じ様にリマインダー機能もあります。「○時に○○をリマインドして」と呼びかけると、「○時にリマインダーをセットします」と反応し、その時間に教えてくれます。私はテレビ番組の放送時間をリマインドさせています。

当然ながら現在の時間も教えてくれます。電波時計並みの精度です。

ラジオも聴けます

Echoには「ラジコ」スキルも備えられています。「アレクサ、ラジオを流して」と呼びかけると、ラジコ経由でラジオを流してくれます。

選局もできます。「Echo、ラジコでMBSラジオを流して」と呼びかけると、MBSラジオに切り替えてくれます。

※4/12からradikoでNHKラジオが聴けるようになります!

少し残念なのは、全国各地のラジオ放送を聴ける「プレミアム機能」に対応していない点です。聴けるのは住んでいる地域の放送局のみです。バージョンアップを期待しています。

ミュージックはイマイチ?

少しがっかりしたのがミュージック機能です。初期設定ではAmazonPrimeMusic(プライム会員向けの聴き放題サービス)から選曲されます。

しかし、試した限りでは任意の歌を選べない仕様となっています。J-POP・クラシック等の様々なジャンルからランダムに再生される「ステーション」か、誰かが任意の楽曲を集めて作成した「プレイリスト」のいずれかを選びます。

例えば「ドラえもんの歌を流して」と呼びかけると、何故か映画版ドラえもんの主題歌が流れてきます。子供は「ポカーン」となっていました。テレビ版のドラえもんの主題歌がPrimeMusicに登録されていないのが原因だと考えられます。

実は子供向けのアニメ主題歌はあまり多くありません。プリキュア・アンパンマンもありませんでした。

ステーション・プレイリストは音声で選べます。「○○のプレイリストを流して」と呼びかければ「○○のプレイリストを再生します」と返ってきます。特定のアーティストのプレイリストがあれば指定できます。

面倒くさがり屋の私は「アレクサ、音楽を流して」と呼びかけています。すると「Amazon邦楽ステーションを再生します」と反応し、人気曲ばかりが次々と再生されます。

ミュージック機能を目当てに購入するのは時期尚早です。

Googleカレンダー・iCloudカレンダー等と連携

地味に便利なのが「Google・iCloud・Microsoft Officeカレンダー(電子カレンダー)との連携機能」です。

多くの家庭では保育園絡みの予定等をカレンダーへ書き込んでいると思います。我が家はGoogleカレンダーへ入力し、スマホ等で確認できる様にしています。

Echoを電子カレンダーと連携させると、予定の追加・読み上げが出来るようになります。Echoに「アレクサ、予定を教えて」と呼びかけると、「最新4件の予定は次の通りです。○月○日○○時から××、(以下省略)」と教えてくれます。

「そういえば、明日は何か予定がなかったっけ」と思い立ったとき、すぐにEchoに訊けるのは本当に楽です。わざわざカレンダーやスマホを見る事が無くなりました。

機能拡張できる「スキル」は発展途上

購入時にインストールされている機能以外でも、任意の機能(スキル)をインストールして利用できます。既に300以上のスキルが公開されています。

ただ、「これは!」と思うようなスキルは残念ながらありません。強いて言えば、ニュース系のスキル(ABCニュースや日経電子版等)でしょうか。

ピカチュウと会話できる「ピカチュウスキル」は、子供が面白がって話しかけています。「ピカピカ」と余りにうるさくて閉口してしまいました・・・・。

車載もできます

Echodotは小型でコンパクトなので、外にも持ち出せます。試しに自動車に乗せてみました。

電力はシガーソケットからUSB経由で取得できました。モバイルバッテリーからでも問題なく給電できました。

通信はスマホのテザリング機能、もしくはモバイルルーターを使いました。いずれでも問題なく接続できました。データ通信量は1時間あたり120-150MB程度でした(音楽流しっぱなし)。

少し残念だったのは、カーナビとBluetooth接続できなかった事です。端末へPINコードを入力するようにとカーナビに求められたのですが、Echoには入力できません。現状ではAUX接続するしか無さそうです。

まとめ:忙しい子育て世帯にオススメ、今後の発展にも期待

一言で言うと、Echoは「声だけで指示できる、キッチンタイマー・ラジオ・カレンダー・ミュージックプレーヤー」です。

AmazonEchoと強くマッチングするのは、自宅で様々な作業を同時に並行して行っている方、特に両手が塞がっている方でしょう。

典型的なのは「ご飯を作っています!」「授乳中や抱っこ中」という時です。

半信半疑で買いましたが、今では我が家に欠かせないアイテムになりました。今までより少し楽しく、少し楽してご飯を作れるようになりました。

bluetooth接続・AUX接続できるので、不通の外部スピーカーとしても使えます。応用範囲が広いのも特徴的です。

2台目も買えるようになれば、今度は寝室用に購入しようかと思います。