
2023/5/26 東淀川区 区内の公園や児童遊園
市役所への問い合わせはご遠慮下さい
淀川区役所では法律相談、行政相談、行政書士相談、不動産相談を行っています。
各種予防接種を接種可能な委託医療機関を掲載しています。
認知症の方とその家族、地域住民等が「集う場(認知症カフェ等)」の情報です。
精神障がい者保健福祉手帳や自立支援医療(精神通院)にかかる手続きについて掲載されています。
定期予防接種の種類や対象年齢、接種回数について掲載しています。(大阪市ホームページに移動します)
教育・保育施設における感染症について情報掲載しています(大阪市ホームページにリンクします)
ペット(犬・猫)の飼い主が守るべきルールやマナーなどについて掲載しています。
現在、「大阪市で保護している迷い犬の情報」「大阪市で新しい飼い主を探している犬の情報」「大阪市で新しい飼い主を探している猫の情報」、「大阪府の他自治体で保護している迷い犬の情報」大阪府の他自治体で新しい飼い主を探している犬の情報」「大阪府の他自治体で新しい飼い主を探している猫の情報」を提供しています。失そうした飼犬を探している方、また、新しく、犬や猫を家族に迎えようと思う方は、どうぞご覧ください。...
感染症の発生時に届出が必要な疾患や様式について掲載しています(大阪市ホームページへリンクします)
全国的に多く発生しているカンピロバクター食中毒を紹介しています。特に子どもや高齢者や体が弱っている人は、症状が重くなるおそれがあるため注意が必要です。
平成25年8月8日に開催された「大阪府防災会議 第3回南海トラフ巨大地震災害対策等検討部会」において、南海トラフ巨大地震の被害想定が公表されました。
平成25年10月30日に開催された「大阪府防災会議 第4回南海トラフ巨大地震災害対策等検討部会」において公表された、南海トラフ巨大地震に係る「人的被害」及び「建物被害」に関する大阪府域における最大の推計値の情報です。...