
2023/3/27 東淀川区 大阪市東淀川区空家等対策アクションプラン
市役所への問い合わせはご遠慮下さい
東淀川区空家対策に関する業務を行う会計年度任用職員の任用方法等を定める要綱
空き家の発生原因の半数以上は「相続」によるものです。広報ひがしよどがわ10月号に特集記事「突然の相続があなたにも!?」を掲載しました。
大阪市東淀川区役所窓口サービス課(住民情報)会計年度任用職員(いわゆるアルバイト)について、次のとおり公募及び選考試験を実施します。
【令和5年4月10日~令和5年6月9日】東淀川区役所保健福祉課(介護保険)における会計年度任用職員(アルバイト)を募集します
地域活動協議会事業について、「活動に対する想い」「活動を継続・再開する工夫」「地域課からのお知らせ」などをまとめたレポートです。
【令和5年4月10日~令和5年6月9日】東淀川区役所保健福祉課(介護保険)における会計年度任用職員(アルバイト)を募集します
マイナンバーカードを利用して、マイナポータルからオンラインで「転出届の届出」及び「転入届(転居届)を提出するための来庁予定の申請」ができます。 マイナポータルで申請された場合も、引越し先の自治体窓口には、転入(転居)届を提出するために来庁する必要があります。 ...
東淀川区の広告についてのご案内です。
大阪市東淀川区役所窓口サービス課(住民情報)臨時的任用職員について、次のとおり公募及び選考試験を実施します。
少子高齢化、価値観・働き方の多様化などにより、コミュニティのカタチは大きく変わろうとしています。 持続可能な地域活動や未来のコミュニティづくりにつなげるため、広く区民の皆さまの率直なご意見を お聞かせください。...
学校配置の適正化(統合)により廃校となったもと西淡路小学校跡地のあり方を考え、今後の活用方策に関する検討を行うため、もと西淡路小学校跡地検討会議を設置しました。
東淀川区広報紙「広報ひがしよどがわ」について
会計年度任用職員募集