
2023/10/2 イベント・観光 第49回 港区民まつりを開催します
市役所への問い合わせはご遠慮下さい
大阪市港区で、昨年に次いで2度目のロゲイニングイベントを令和5年11月19日(日)に開催します。 申し込み期限:令和5年11月10日(金)まで
森の宮遺跡展示室(森ノ宮ピロティホール地下階:大阪市中央区森ノ宮中央1ー17ー5)の一般公開を令和5年12月2日(土曜日)実施します。
元気で長生きするための食生活のコツを学ぶ講座です! お料理初心者や男性、シニアの皆様もお待ちしています。
万博記念公園の豊かな自然の中で音楽とアートをゆったりとお楽しみください。
世界中で愛されてきた映画音楽の公演を気軽にお楽しみください。 【チケット販売開始日時】令和5年9月26日(火曜日)10時から
徳川家康は東国で領土を拡大しつつも、上方(京都・大坂を中心とする地域)との接点を持ち、信長や秀吉が打ち立てた政権と連携していました。特に後半生では彼自身が上方を主な拠点とし、国政に深く関わるようになります。本展では、上方とのつながりや、上方での活動に焦点をあてることにより、家康の天下取りの実相に迫ります。...
「食」「健康」「子育て」×SDGsをテーマにした年に1回のイベントです! 入場無料で小さなお子様から大人まで楽しめる内容となっています。 ゲームやアンケートに参加で先着順のお土産もあります。...
令和5年度大阪文化賞候補者の推薦を募集します
文化芸術にかかわるみなさんの説明できないもやもやを大切にする相談の場として、無料の相談会を開催します。
めざせ!スマホの安全伝道師!夏の啓発動画制作講座を実施します。
阿倍野区内の地域活動協議会と地域で活動する企業・団体・学校・学生さんなど、地域が抱える問題の解決策を探り、連携を模索する機会を提供するあべのほっとカフェ(オンライン)を開催します...
あなたの日常を「スポーツ」に変えるウォーキングコース