
「 2018年08月10日 」一覧


2018/11/6 浪速区 平成30年度公開請求の内容及び処理状況

2018/11/2 東淀川区 東淀川区内の新設保育施設情報

2018/9/20 浪速区 放課後に小学校で児童をお預かりしています~児童いきいき放課後事業~

2018/9/18 平野区 平成30年度 平野を知ろう!ひらちゃん講座 『杭全神社 夏祭』 を開催しました

2018/9/6 浪速区 平成30年度728(なにわ)DANCERS事業企画運営業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について
平成30年9月6日(木曜日) 質問に対する回答を掲載しました。


2018/8/20 東淀川区 東淀川区役所保健福祉課 子育て・教育担当 窓口は8月・9月は混雑が予想されます

2018/8/16 淀川区 淀川区役所物品供給等公募型比較見積発注案件(8月第1回)

2018/8/10 報道発表 大阪市立五条小学校における個人情報が記載された文書の流出について

2018/8/10 大正区 平成31年度保育施設・事業 利用申込書配付・受付期間について

2018/8/10 都島区 住家の被害に係る被災証明書の申請について(平成30年8月17日で受付を終了します)

2018/8/10 都島区 大阪市都島区役所駐車場使用事業者を募集します(質疑への回答を掲載しました)

2018/8/10 イベント・観光 協働プログラム「異文化交流ボランティア」

2018/8/10 都島区 平成30年大阪府北部を震源とする地震の被害に係る被災証明書の受付終了について

2018/8/10 生野区 大阪市生野区役所広告付きタッチパネル式情報モニター設置事業者の募集について




2018/8/10 報道発表 若者のための「しごと応援フェア」を開催します

2018/8/10 会議・協議 団体との協議等の実施状況

2018/8/10 生野区 「ワクワクがいっぱい!!”絵本PARK” in いくの」を開催します!!

2018/8/10 生野区 「ワクワクがいっぱい!! ”絵本PARK” in いくの」を開催します!

2018/8/10 報道発表 「ワクワクがいっぱい!! ”絵本PARK” in いくの」を開催します!



2018/8/10 東住吉区 第14回産業交流フェア 出展者募集中!

2018/8/10 会議・協議 子どもと教育をまもる城北ネット

2018/8/10 会議・協議 子どもと教育をまもる城北ネット

2018/8/10 会議・協議 団体との協議等の実施状況

2018/8/10 会議・協議 子どもと教育をまもる城北ネット

2018/8/10 会議・協議 子どもと教育をまもる城北ネット



2018/8/10 報道発表 「平成30年7月豪雨」の被災地への第7次廃棄物処理支援隊の派遣について

2018/8/10 報道発表 平成30年度浪速区区政会議の各部会(第1回)を開催します

2018/8/10 浪速区 平成30年度浪速区区政会議の各部会(第1回)を開催します



2018/8/10 淀川区 淀川区役所業務委託公募型比較見積発注案件(8月第1回)


2018/8/10 港区 百貨店等の店員を名乗る詐欺が急増!

2018/8/10 港区 区役所職員等を名乗る不審電話 8月3日(金曜日)発生



2018/8/10 市政 大阪市職員(事務行政(26-34)、社会人経験者社会福祉)採用試験要綱を発表しました


2018/8/10 くらし 平成30年度第1次(平成30年7月)市営住宅入居者募集の応募状況について

2018/8/10 港区 市役所職員等を名乗る詐欺が急増!

2018/8/10 港区 子ども被害情報 8月6日(月曜日)発生

2018/8/10 大正区 新たな会議体『大正区朝食欠食対策推進会議』を開催します!

2018/8/10 鶴見区 平成30年8月10日現在の「つるみっ子ルーム」の空室状況が確認できます。

2018/8/10 天王寺区 地震に備える家具の固定について

大阪府北部を震源とする地震義援金・平成30年7月豪雨災害義援金の受付に関する告知

2018/8/10 生野区 【生野区持続可能なまちづくり活動支援事業イベント紹介】こころの教室

2018/8/10 港区 “港区防災マップ” を更新しました(平成30年7月19日 現在)
もしものために確認しておこう!

2018/8/10 港区 大阪市内の介護サービス事業所が検索できるようになりました

2018/8/10 報道発表 地震に伴う大阪市の被害状況について(11時現在)

2018/8/10 大阪メトロ ニュートラム新デザイン車両運行開始のお知らせ

2018/8/10 天王寺区 平成31年度 保育施設・事業利用申込書の配布・受付期間について