大阪市内を中心とした、保育・教育・子育て・生活情報等を発信しています。

令和7年4月より第2子保育料無償化を実施 京都市

京都市が今春から第2子保育料無償化を実施します。  京都市が今年4月から、第2子以降の保育料を無償化する方針を決めました。  京都市では「合計特殊出生率」がおととし、過去最低の1.08を記録し、子育て世代の流出も問題とな …

v

子供乗せ自転車と貨物自動車が出会い頭で衝突 母親死亡・0歳児重傷 さいたま市・西大宮駅近く

あまりに痛ましい事故が起きました。 同乗した自転車で移動していた母親と0歳児が出会い頭で貨物自動車(ワンボックスカー)と衝突しました。胸などを強く打った母親は5時間後に死亡、0歳児も頭部骨折等の重傷を負いました。  さい …

子供「冬休みが短すぎる」親「早く学校へ行って、物価高辛い」

年末年始はあっという間に過ぎていきました。 我が家がお世話になっている保育園は、早くも1月4日から開園しています。但し、この日に登園したのは「両親が共に出勤する等、家庭で保育できない児童」のみでした。12月中に利用者を募 …

2024年もお世話になりました。

2024年も残すところ数時間となりました。今年もお世話になりました。1年間があっという間に過ぎていきました。 大阪市の保育に関して最も大きな話題は、やはり第2子保育料無償化でしょう。検討されている第1子無償化が導入される …

豊橋市で保育所等入所調整ミス、受入可能人数を過少登録 手作業でミス誘発?

愛知県東部の拠点都市たる豊橋市にて、保育所等への入所調整に誤りがあったと明らかになりました。  豊橋市は25日、市内の保育園と認定こども園の2025年4月入園者の1次選考でミスがあり、年内に89人に追加内定などの措置を取 …

高校入試WEB出願の重要アイテムは「プリンター・複合機」

「高校入試のオンライン出願」が急激に広がっています。大半の私立高校では数年前からほぼ一般化し、そして令和7年度入試からは大阪府公立高校入試もオンライン出願へ移行します。 大半の私立高校は「ミライコンパス」と呼ばれるオンラ …

プリンターを買おう

大阪でインフルエンザ警報レベル超過、今後も感染拡大恐れ、「コロナ対策」を思い出そう

原則として平日は欠かさずに投稿しているのですが、ここ数日は日が空いてしまいました。重い子育て負担に身体が悲鳴を上げたのか、酷い風邪で寝込んでいます。 やっと座れる程度にまで回復しましたが、今も頭痛・鼻水・喉の痛み・倦怠感 …

大阪でインフルエンザ警報レベル超過、今後も感染拡大恐れ、「コロナ対策」を思い出そう

1歳児がキャンディータイプのチーズ(直径約2cm)を食べて窒息死、同種事故相次ぐ 国民生活センター

今年8月、1歳の男の子が一口サイズの丸いチーズ(直径約2センチ)を食べ、窒息死した事故が発生しました。 1歳児が球形チーズで窒息死亡 「丸くてつるん」に注意を  1歳児が球形のチーズを食べて窒息し死亡する事故があったとし …

入試日程・保護者負担額・勉強期間・施設・・・ 公立回避→私立専願が増える大阪府高校受験

産経新聞が「公立希望が7割切った大阪 無償化で変わる「十五の春」 6年入試では70校で定員割れ」との記事を掲載しています。 今年度から高校授業料の完全無償化を始めた大阪府。今年11月末に行われた中学3年生を対象とした第1 …

大阪市内でもインフルエンザが流行、小中学校16校が学年閉鎖中(感染症情報マップより)

周囲で「インフルエンザに感染した」という話を頻繁に聞きます。お世話になっている保育所や小学校からは、感染予防や感染後の休養等に関するお知らせが配布されました(中学校からは無い)。 先日に行われた個人懇談でも、小中学校の先 …

自動下書き
« 1 2 3 409 »

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

地域別の話題

月別の投稿

オススメ商品のご紹介

created by Rinker
ビオレu
¥395 (2025/01/21 19:10:14時点 Amazon調べ-詳細)
Copyright © よどきかく All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.